引用元: 「【荼枳尼天】豊川稲荷 その2」より
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1618108082
909: 名無しさん@京都板じゃないよ 2021/11/06(土) 14:41:52.96 ID:GeiDIwJO0.net
豊川稲荷赤坂に通ってるのですが、感謝と願い事をしても悉くガン無視されます。
奥の院に行っても反応が感じられないし嫌われてるのかなぁ

910: 名無しさん@京都板じゃないよ 2021/11/06(土) 16:47:36.23 ID:UMUWWa+s0.net
>>909
俺も嫌われてんじゃないかと思ったことがあったよ。
初めて奥の院に参拝した時、中年の夫婦が狭い間口で横並びで長いことゴニョゴニョやってて中々参拝できなかった。
長いこと待って何とか参拝だけはした。思いっきりいらついてはいたが。
これは神様が嫌ってる印かなと思って落ち込んで帰った。
しかし数日後に綺麗なお姉さんが夢に出てきて「嫌ってないよ。また来てね?」って言ってくれたのでファンになったよ。
顔は思い出せない。

ついでだから吐き出しとく。
参拝の時に並んでいた列の前後5人くらいは諦めて帰ったが、俺は諦めずに並んでる最中、「このバカ夫婦、不幸になれ。不幸のどん底に落ちろ」っていい気でゴニョゴニョやってる夫婦の後ろでずっと祈ってたわ。

912: 名無しさん@京都板じゃないよ 2021/11/06(土) 18:45:22.24 ID:MSTQ3kP+d.net
>>909願い事の内容にもよるけど
奥の院の御神籤で原因分かるかも
基本、誰でも受け入れるはずだけどね
あと一般人にお詣り出来るよう自宅を開放して下さった大岡越前守廟もしっかりお詣りするといいね

913: 名無しさん@京都板じゃないよ 2021/11/06(土) 19:50:42.76 ID:GeiDIwJO0.net
>>912
通御神籤この前初めて引いたのですが75番の凶でした。
念入りに全てお参りした後で引き、「願い全く叶わず」でショックすぎて内容の記憶が飛んでいます。
もっと記憶できるまで読んでおけばよかったです。
何度お参りしても祈祷しても無視されてる感半端ないです。


岡越前守廟調べてみます。

ありがとうございます。

914: 名無しさん@京都板じゃないよ 2021/11/06(土) 20:17:32.06 ID:7kMjXxN+r.net
>>913
くだらねえ
凶が出た位でかよ
違う日行けば吉だわ

他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)