引用元:
「【神社】寺社にまつわるオカルト話31【寺】」より
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1484352928/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1484352928/
386: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 20:17:45.28 ID:5XxgawLD0.net
格式の高い神社に入れない霊体が、憑依体質の人にくっついたら入れる
って、どういうしくみでそうなるのかな
鳥居とかをくぐる瞬間だけ同化しちゃってるの?
そんなことで意外と簡単に神域に入っちゃいけないものが入れると
一般参拝者としては困るんだがw
そういうのも某漫画みたいに、神域内の眷属神というか実働部隊が
一定のペースで浄化してるんだろうかね
って、どういうしくみでそうなるのかな
鳥居とかをくぐる瞬間だけ同化しちゃってるの?
そんなことで意外と簡単に神域に入っちゃいけないものが入れると
一般参拝者としては困るんだがw
そういうのも某漫画みたいに、神域内の眷属神というか実働部隊が
一定のペースで浄化してるんだろうかね
389: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 20:48:19.44 ID:JimV24hh0.net
>>386
そういや某漫画で伊勢の参道を護ってる存在がいて
玉砂利の音をたてられないもの(霊体)を入れさせないとかあったなあ
案外本当にそんな感じのシステムなのかも…
それなら人にくっついてて鳥居くぐるとき砂利音すればオッケーだw
まあそれでも波動の低い邪霊はそうそう結界通れないと思う
でもお伊勢参りしたいのは眷属とか守護霊的な存在がほとんどで
基本、悪さはしないと思うよ
そういや某漫画で伊勢の参道を護ってる存在がいて
玉砂利の音をたてられないもの(霊体)を入れさせないとかあったなあ
案外本当にそんな感じのシステムなのかも…
それなら人にくっついてて鳥居くぐるとき砂利音すればオッケーだw
まあそれでも波動の低い邪霊はそうそう結界通れないと思う
でもお伊勢参りしたいのは眷属とか守護霊的な存在がほとんどで
基本、悪さはしないと思うよ
404: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 23:13:01.32 ID:1qOZ4nQ50.net
>>389
砂利の音でしか判断できんとかショボいな…
砂利の音でしか判断できんとかショボいな…
405: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 23:13:11.05 ID:sgCQzyEk0.net
いきなり玉石混淆な流れに…
406: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 00:22:25.33 ID:6FZXPYs80.net
砂利だけに玉石
上手いじゃあないか
上手いじゃあないか
407: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/01/29(日) 01:22:35.67 ID:YjzJOO+I0.net
>>404
砂利音センサーがあるとしたら結界を守るたくさんの仕掛けの中の一つだろう
他所に仕える霊獣なども良きタクシー人間に依れば来れるというのもオツな趣向
タクシー役も良い客を運んでくれば労が報われることもあるかもしれんて
砂利音センサーがあるとしたら結界を守るたくさんの仕掛けの中の一つだろう
他所に仕える霊獣なども良きタクシー人間に依れば来れるというのもオツな趣向
タクシー役も良い客を運んでくれば労が報われることもあるかもしれんて
他のサイトのお勧め記事(アンテナに飛びます)