引用元:
「【猫】ね こ の い る せ い か つ 12日」より
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1085298560/
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1085298560/
440: おさかなくわえた名無しさん 04/06/03 21:11 ID:0EjU2knp
質問です!
みなさんちのぬこさまはゴッキーを見つけた時の反応ってどんな感じですか?
家のは・・・・ゴキ嫌いみたいで私と一緒に避難してしまいます。
取って来られるのも困るけど・・・一緒に逃げるのも狩猟しないのか??なんて
思うんだけど。うちのが臆病ぬこなのかなぁ??
みなさんちのぬこさまはゴッキーを見つけた時の反応ってどんな感じですか?
家のは・・・・ゴキ嫌いみたいで私と一緒に避難してしまいます。
取って来られるのも困るけど・・・一緒に逃げるのも狩猟しないのか??なんて
思うんだけど。うちのが臆病ぬこなのかなぁ??
441: おさかなくわえた名無しさん 04/06/03 21:43 ID:Sy5zHr5m
>>440
うちのぬこは、喜び勇んで追い掛け回しなぶり倒し、
挙句の果てに食ってました・・・
取り上げようとすると必死で抵抗。
夜は台所で、出てくるのを待ち構えてました・・・
前の前の家での話で、それから見かけないから
今だとどうなんだろ?
けどそのぬこは、ここ1ヶ月食欲不振で体重1キロ近く落ちて、
1日おきに通院治療中なので、そんなもんでも食ってくれればなぁと
思ったりしてるっす。
うちのぬこは、喜び勇んで追い掛け回しなぶり倒し、
挙句の果てに食ってました・・・
取り上げようとすると必死で抵抗。
夜は台所で、出てくるのを待ち構えてました・・・
前の前の家での話で、それから見かけないから
今だとどうなんだろ?
けどそのぬこは、ここ1ヶ月食欲不振で体重1キロ近く落ちて、
1日おきに通院治療中なので、そんなもんでも食ってくれればなぁと
思ったりしてるっす。
442: おさかなくわえた名無しさん 04/06/03 21:54 ID:hJqu+vwZ
ウチのネコとゴキが遭遇したことはないな。
ヤモリなら遭遇してるがw
ヤモリを見たときには「ウカカカカカ・・・」っつー鳴き声で眺めてたくらいかな。
ヤモリなら遭遇してるがw
ヤモリを見たときには「ウカカカカカ・・・」っつー鳴き声で眺めてたくらいかな。
443: おさかなくわえた名無しさん 04/06/03 22:16 ID:vZyQFD56
ゴキ太郎はうちに出たことないけど、
かなぶんにはちょいちょいしてずっと一緒に遊んでもらってました。
かなぶんにはちょいちょいしてずっと一緒に遊んでもらってました。
444: おさかなくわえた名無しさん 04/06/03 22:29 ID:nWl6TL0J
私はゴッキー大の苦手で遭遇するとパニくってしまう。
だから我が家で唯一のオトコノコのぬこたんに退治してもらおうとけしかける。
すると、彼はランラーンと目が輝き3次元で部屋中を追い掛ける。
楽しそうなのはいいけど、部屋はエライことに…
それはそれで困るし、バリバリ食べられてもビジュアル的にグロイので
途中で止める。
捕獲できなかった彼も志し半ばで欲求不満。
私もどこにいるやらわからんゴッキーにおびえる。結局解決にならない(ニガワラ
だから我が家で唯一のオトコノコのぬこたんに退治してもらおうとけしかける。
すると、彼はランラーンと目が輝き3次元で部屋中を追い掛ける。
楽しそうなのはいいけど、部屋はエライことに…
それはそれで困るし、バリバリ食べられてもビジュアル的にグロイので
途中で止める。
捕獲できなかった彼も志し半ばで欲求不満。
私もどこにいるやらわからんゴッキーにおびえる。結局解決にならない(ニガワラ
447: おさかなくわえた名無しさん 04/06/03 22:49 ID:ca1hhJvd
>>442
>ヤモリを見たときには「ウカカカカカ・・・」っつー鳴き声で眺めてたくらいかな。
あぁ、うちもヤモリじゃなきけど太陽の光が反射したり
獲物を見つけたら口をカカカッってする。
この時ばかりはうちの黒猫も黒豹みたいに見える・・・
>ヤモリを見たときには「ウカカカカカ・・・」っつー鳴き声で眺めてたくらいかな。
あぁ、うちもヤモリじゃなきけど太陽の光が反射したり
獲物を見つけたら口をカカカッってする。
この時ばかりはうちの黒猫も黒豹みたいに見える・・・
1: なごみたい名無しさん 2024/05/21 01:35
>ヤモリを見たときには「ウカカカカカ・・・」っつー鳴き声で眺めてたくらいかな。
どういう感じなんだろ…
そしてどういう感情なんだろな
面白い
どういう感じなんだろ…
そしてどういう感情なんだろな
面白い