引用元:
「ほんのりと怖い話スレ その71」より
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1299993563/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1299993563/
500: 本当にあった怖い名無し 2011/04/08(金) 17:05:00.65 ID:VrXJT+XOO
ほんのりともしないでしょうが書かせてください
中学生の頃の話しです
近所のお寺さんの門前にお地蔵様がありました
それまではそこにお地蔵様があるなんて意識すらしたことが無かったのですが
ふと眺めるともなく目をやるとお地蔵様の首が無くなってました
ちょっとかわいそうな気持ちになったので 頭の代わりに何か手頃な物でものせてあげようと周りを見回したら
ちょうどいい感じの石を見つけたので これでいいじゃん と軽い気持ちでポンと乗せてみました
お地蔵様の頭でした
合わせた訳じゃないのに向きもぴったり
ちょっぴりヒヤリとしました
数年前帰省した時にその事を思い出してお地蔵様を見に行ったら
まだ頭はちゃんと乗っていました
海岸沿いの高台にあるお寺さんで潮風をまともに受けているはずなのに よく落ちないなぁと妙に感心しました
ほんのりどころじゃなくスレチだったらすみませんでした
中学生の頃の話しです
近所のお寺さんの門前にお地蔵様がありました
それまではそこにお地蔵様があるなんて意識すらしたことが無かったのですが
ふと眺めるともなく目をやるとお地蔵様の首が無くなってました
ちょっとかわいそうな気持ちになったので 頭の代わりに何か手頃な物でものせてあげようと周りを見回したら
ちょうどいい感じの石を見つけたので これでいいじゃん と軽い気持ちでポンと乗せてみました
お地蔵様の頭でした
合わせた訳じゃないのに向きもぴったり
ちょっぴりヒヤリとしました
数年前帰省した時にその事を思い出してお地蔵様を見に行ったら
まだ頭はちゃんと乗っていました
海岸沿いの高台にあるお寺さんで潮風をまともに受けているはずなのに よく落ちないなぁと妙に感心しました
ほんのりどころじゃなくスレチだったらすみませんでした
501: 本当にあった怖い名無し 2011/04/08(金) 17:08:47.12 ID:U11kJsNZ0
無意識のうちに修復を手伝わされたのかもねw
お地蔵さんの御利益あると良いね
お地蔵さんの御利益あると良いね
502: 本当にあった怖い名無し 2011/04/08(金) 17:12:53.46 ID:PZuJotCi0
特別信心深い訳じゃないけど、俺だったらお地蔵さんの首がもげてるだけで戦慄しちゃうよ
503: 500 2011/04/08(金) 18:01:53.54 ID:VrXJT+XOO
書き込んでから気がついたのですが
そのお地蔵様があった場所は、お寺さんの門前で
境内からは門が邪魔になり中から何かがぶつかるような場所ではなく
通り側はかなりの急な階段になっていて、階段下は住宅を挟んですぐ海という感じです
子どもがボール遊びをするような広さはまるでないんです。
何かがぶつかったり飛んできたりするような場所ではないのに、、
何故首が落ちていたのか考えたら
今、ほんのりしてます
そのお地蔵様があった場所は、お寺さんの門前で
境内からは門が邪魔になり中から何かがぶつかるような場所ではなく
通り側はかなりの急な階段になっていて、階段下は住宅を挟んですぐ海という感じです
子どもがボール遊びをするような広さはまるでないんです。
何かがぶつかったり飛んできたりするような場所ではないのに、、
何故首が落ちていたのか考えたら
今、ほんのりしてます
505: 本当にあった怖い名無し 2011/04/08(金) 19:25:05.24 ID:Rj5x01jW0
首なし地蔵って、いくつかあるけど
どれも祟りがあるって恐れられてるねえ。
余談だけど、ゴミの不法投棄が多い場所に
祠とかお地蔵様とかの神聖な物を置けば
不法投棄の頻度がガクッと下がったって話があったのを思い出した。
ゴミ云々はともかく、祟りを喰らったらイヤだからなあ。
どれも祟りがあるって恐れられてるねえ。
余談だけど、ゴミの不法投棄が多い場所に
祠とかお地蔵様とかの神聖な物を置けば
不法投棄の頻度がガクッと下がったって話があったのを思い出した。
ゴミ云々はともかく、祟りを喰らったらイヤだからなあ。