引用元:
「おかあさんの手作り弁当はたまにオカルト4段目」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1340236999/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1340236999/
10: 本当にあった怖い名無し 2012/07/04(水) 17:59:48.75 ID:b9N20OOpO
高校の時に弁当の時もお母さんの茶碗蒸しが食べたくて付けてとお願いしたら私が飽きるまで高校の弁当には茶碗蒸しを付けてくれた。
そしてつい最近、茶碗蒸しの作り方が判明したんだがそれが凄く簡単でびっくり。
器にお茶漬けorお吸い物の素を入れて卵と混ぜて電子レンジで温めるだけというお手軽さ…。
お母さんの料理短縮術って凄いww
そしてつい最近、茶碗蒸しの作り方が判明したんだがそれが凄く簡単でびっくり。
器にお茶漬けorお吸い物の素を入れて卵と混ぜて電子レンジで温めるだけというお手軽さ…。
お母さんの料理短縮術って凄いww
11: 本当にあった怖い名無し 2012/07/04(水) 21:48:17.24 ID:nPZ7otom0
>>10
レシピもうちょっと詳しく!w
レシピもうちょっと詳しく!w
12: 本当にあった怖い名無し 2012/07/05(木) 00:16:23.38 ID:K3GawK6mO
>>11
作り方を詳しくされるとはw
1 お茶漬けorお吸い物に湯を150cc注いで卵二個と混ぜ、少し冷ます
2 冷めた液を器に入れて、ラップをかける
3 少し深い容器に3の器が半分位浸るようお湯を注ぐ
4 500Wで二分から三分くらい温めたら完成
って教えてもらったw
作り方を詳しくされるとはw
1 お茶漬けorお吸い物に湯を150cc注いで卵二個と混ぜ、少し冷ます
2 冷めた液を器に入れて、ラップをかける
3 少し深い容器に3の器が半分位浸るようお湯を注ぐ
4 500Wで二分から三分くらい温めたら完成
って教えてもらったw
13: 本当にあった怖い名無し 2012/07/05(木) 00:45:27.14 ID:00h45iHK0
>>12
ありがとー!!!作ってみるよ~!!!
ありがとー!!!作ってみるよ~!!!
15: 本当にあった怖い名無し 2012/07/05(木) 06:01:02.84 ID:QQzYBktd0
それ私もためさせてもらいます
10さんのおかーさん凄いわ
茶碗蒸し好きだからありがたいレシピです
10さんのおかーさん凄いわ
茶碗蒸し好きだからありがたいレシピです
16: 本当にあった怖い名無し 2012/07/05(木) 22:02:33.65 ID:o8BoL6mnP
うちは同じように吸物やお茶漬け入り卵液をフライパンで焼いて出汁巻きにするわ
ちょっと技術いるけど冷めても旨いし噛んだ瞬間ジュワーと出汁が出て旨い
ちょっと技術いるけど冷めても旨いし噛んだ瞬間ジュワーと出汁が出て旨い
18: 本当にあった怖い名無し 2012/07/08(日) 22:40:33.60 ID:VQk/fcQb0
>>12
作ったよー。美味しく出来た。
少し上の方がスになったけど、
それは家のレンジの微調整でなんとかする。
オカ板なんで>>12たんとオカンを
盛大に祝いたい。
作ったよー。美味しく出来た。
少し上の方がスになったけど、
それは家のレンジの微調整でなんとかする。
オカ板なんで>>12たんとオカンを
盛大に祝いたい。
20: 本当にあった怖い名無し 2012/07/17(火) 12:32:40.03 ID:5Q1rSSOf0
>>12の作り方を参考にダシの部分を味噌汁で作ってみた!
意外においしく出来たよ!
意外においしく出来たよ!
1: なごみたい名無しさん 2016/09/24 00:55
良いこと教わったw
茶碗蒸し好きだからやってみよう。
茶碗蒸し好きだからやってみよう。
2: なごみたい名無しさん 2016/09/24 08:51
頂きもののお茶漬けの素を持て余していたので、早速今晩の晩御飯にしよう。
ありがとうございます。
ありがとうございます。