引用元:
「ねこに ぎ ゃ く た い さ れ る せいかつ 103日目」
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1489040049/
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1489040049/
764: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:38:22.91 ID:Ac43+jYU.net
765: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:48:37.33 ID:220OK85D.net
>>764
うにょーんと伸びてる全身から、興味津々な様子が伝わるわ
出てきて貰って、一緒に遊びたいのかな?
うにょーんと伸びてる全身から、興味津々な様子が伝わるわ
出てきて貰って、一緒に遊びたいのかな?
766: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 19:54:11.47 ID:vZLx7GME.net
明らかにワンコがテレビに映ってるときとは反応が違うよね
同種の生き物だというのをわかってると思う
だとすると「ニンゲンを大きな猫だと思ってる」説が成り立たなくなるけど
同種の生き物だというのをわかってると思う
だとすると「ニンゲンを大きな猫だと思ってる」説が成り立たなくなるけど
767: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 20:07:28.16 ID:gu+GDG2V.net
そういや、美術館に入ろうとしていた黒さまは
ガラス越しに見えた彫刻を、仲間だと勘違いしたから
て説が有力だね
ガラス越しに見えた彫刻を、仲間だと勘違いしたから
て説が有力だね
769: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 21:05:15.50 ID:1+pyzRNU.net
>>764
これテレビ番組見てた
新聞挟みして持ってくれる猫w
これテレビ番組見てた
新聞挟みして持ってくれる猫w
770: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 21:50:19.80 ID:ef+bSy53.net
>>764
うちの爺様と若様はテレビの仔猫をじっと見守ったりお尻くんくんする
ツバメやシジュウカラとか身近な野鳥の子育て番組見てたら本気で狩ろうとしてた…
あと岩合光昭さんのかわいいねえハンサムだねえって声に聞き入ってますね
うちの爺様と若様はテレビの仔猫をじっと見守ったりお尻くんくんする
ツバメやシジュウカラとか身近な野鳥の子育て番組見てたら本気で狩ろうとしてた…
あと岩合光昭さんのかわいいねえハンサムだねえって声に聞き入ってますね
772: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 21:52:00.85 ID:ir+Xb5S1.net
>>766
私個人的には、
犬とかは自分達と見た目が違うというのはわかってると思う。
でも、仲間ならそんなことはどうでもいいってなるんだと思う。
ニンゲンの事は下僕だと思ってるのは間違いない。
猫同士では使わないコマンドでニンゲンを動かすという事を知ってるのだから。
私個人的には、
犬とかは自分達と見た目が違うというのはわかってると思う。
でも、仲間ならそんなことはどうでもいいってなるんだと思う。
ニンゲンの事は下僕だと思ってるのは間違いない。
猫同士では使わないコマンドでニンゲンを動かすという事を知ってるのだから。
773: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 21:53:39.73 ID:TqokzdgV.net
野鳥を取ろうとするくらいならまだ可愛らしい
うちのご主人様は競馬が大好き
あの足音を聞くとたまらんらしく
画面の中の馬を狩ろうとずっとカチャカチャしてます
あのー、獲物にしては大きすぎますよ?
うちのご主人様は競馬が大好き
あの足音を聞くとたまらんらしく
画面の中の馬を狩ろうとずっとカチャカチャしてます
あのー、獲物にしては大きすぎますよ?
774: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:04:11.34 ID:HMFRstyt.net
>>773
勝手にお金持ち出して競馬場で溶かさないだけマシだと考えようw
勝手にお金持ち出して競馬場で溶かさないだけマシだと考えようw
776: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/06(木) 22:40:09.35 ID:O0MXzP5v.net
>>773
下僕の為に予想してやるにゃー
下僕の為に予想してやるにゃー