引用元: 「お前らが笑ったコピペを貼れ in オカルト板 第33章」より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238668963/
335: 本当にあった怖い名無し 2009/04/18(土) 22:45:18 ID:MYuUo7yk0
181 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 00:24:44 ID:57I/8BmY
職場に経理のバイトに来てる爺さんがいて
今時パソコン使えなくて、せっかくエクセルがあるのに
丸一日かけて電卓で計算したものをベタ打ちしたりしてて、
目が疲れるとか毎日辛そうだったから
爺さんが帰った後に、個数さえ入力すれば全部オートで完成する式と
それに連動して他のファイルもオートで完成する関連付けをこっそり仕込み、
爺さん明日から喜んでくれるだろうな~
でも自分がやったことは秘密にするんだ!と小人の靴屋気分でワクテカしていたら
爺さんの一日の仕事が5分もたたずに済んでしまい、
倉庫整理で重いものを運ぶ仕事に回されてしまった

今まで目が疲れるだけだったのに全身疲れるように・・・
ごめんよ爺さん・・・

336: 本当にあった怖い名無し 2009/04/18(土) 22:49:50 ID:y6Ri9Sfi0
>>335
そういえば昔誰かが言ってた。

社会に出れば
仕事が出来る人は出来る人なりの
仕事が出来ない人は出来ない人なりの
仕事が降ってくるから、自分の身の丈に合わない事をすると逆に損するよって・・・。

でもこの理論で行けば出来る人は力を抑えて日々の仕事に取り組むと良いって事にも取れるな。

337: 本当にあった怖い名無し 2009/04/18(土) 23:19:17 ID:i1CrM54i0
>>336
必要以上に仕事ができると余分に働くのが当たり前になる
そしてできないヤツの分の仕事もやる羽目になるよ
俺はもうそういうのは疲れたんだ

339: 本当にあった怖い名無し 2009/04/18(土) 23:32:37 ID:POWvENgdP
>>336
それなんて社会主義?

日本はもっとも成功した「社会主義国」とはよく言われる揶揄だけどなー

341: 本当にあった怖い名無し 2009/04/19(日) 00:17:45 ID:Fli3cc+eO
>>339
経済的な意味でなら誉められてる気がする
思想的な意味でなら貶されてる気がする