引用元:
「【拾った】子猫飼育ガイド part6【生まれた】」より
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1063420276/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1063420276/
821: わんにゃん@名無しさん 03/11/25 13:23 ID:Bmll2jMb
夜中飼い主にイタズラして寝かせてくれません。
飼い主寝ないわけにいかないので寝室から締め出しましたが、ほぼ一晩中とびらの前で鳴いてます。
子猫には夜は飼い主と一緒にいられないということで慣れてもらうつもりでいますが、何か睡眠を邪魔されないようないい方法ありますか?
飼い主寝ないわけにいかないので寝室から締め出しましたが、ほぼ一晩中とびらの前で鳴いてます。
子猫には夜は飼い主と一緒にいられないということで慣れてもらうつもりでいますが、何か睡眠を邪魔されないようないい方法ありますか?
822: わんにゃん@名無しさん 03/11/25 13:43 ID:4N5PUji/
>>821
昼間、沢山動いて沢山仕事する。
疲れれば、猫の鳴き声で眠れないなんてことはなくなるよ。
昼間、沢山動いて沢山仕事する。
疲れれば、猫の鳴き声で眠れないなんてことはなくなるよ。
823: わんにゃん@名無しさん 03/11/25 14:30 ID:Bmll2jMb
>>822
飼い主は昼間たくさん動く必要があります。
2ch脳症なので仕事中に書き込んだりしてますが・・・。
要は、甘えたいのか、ゴロゴロ喉を鳴らしながら顔に乗ったり耳を噛んだり手を噛んだりで飼い主が寝られないんですよ。
飼い主は昼間たくさん動く必要があります。
2ch脳症なので仕事中に書き込んだりしてますが・・・。
要は、甘えたいのか、ゴロゴロ喉を鳴らしながら顔に乗ったり耳を噛んだり手を噛んだりで飼い主が寝られないんですよ。
824: わんにゃん@名無しさん 03/11/25 14:35 ID:mQlozQQV
>>823
昼間沢山働いて、帰ってきたら子猫をかまい倒す。
あなたはぐっすり、子猫もぐっすり。OK?
昼間沢山働いて、帰ってきたら子猫をかまい倒す。
あなたはぐっすり、子猫もぐっすり。OK?
825: わんにゃん@名無しさん 03/11/25 14:37 ID:FNkI3/ox
もう1匹仔猫を飼うと猫同士で遊んでくれるかも。
826: わんにゃん@名無しさん 03/11/25 14:49 ID:0UNYOMSx
自分が疲れる以外にも、
1)暗くすると、もともと猫たんは夜行性なので騒ぐ→夜はずーっと
間接照明ライトオン。
2)ベットに引きずり込んでかまいたおしつつ、いっしょに眠る。
3)ひつこくいいきかせる。
4)暗くて狭くて暖かい寝床を3つくらい用意する
などどうでしょう?ちなみに3は半年言い聞かせ続け、うちの猫
根負けしたのか夜はいっしょに寝てくれるようになりました。
1)暗くすると、もともと猫たんは夜行性なので騒ぐ→夜はずーっと
間接照明ライトオン。
2)ベットに引きずり込んでかまいたおしつつ、いっしょに眠る。
3)ひつこくいいきかせる。
4)暗くて狭くて暖かい寝床を3つくらい用意する
などどうでしょう?ちなみに3は半年言い聞かせ続け、うちの猫
根負けしたのか夜はいっしょに寝てくれるようになりました。