引用元: 「【拾った】子猫飼育ガイド part7【生まれた】」より
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1072093124/
66: わんにゃん@名無しさん 04/01/15 22:04 ID:HRPMvkXv
最近子猫を貰ったのですが夜中になると鳴きながら
部屋中をうろうろします。
何かのサインなのでしょうか?
またはどうすれば大人しくなるのか
教えて下さい。

67: わんにゃん@名無しさん 04/01/15 22:12 ID:rLlCPf9A
>>66
何ヶ月かくらい書いてくれ…。

夜中に元気なのは夜行性の猫なら当然。
日中に肉球汗ばむほど遊んであげれば、
夜は疲れて寝るようになる、生活サイクルが猫の中に出来るまでガンガレ。
ちなみに日中と行っても朝から寝るまでずっとって訳じゃないよ。
寝る前2時間くらい走り回れば十分。
その直後は興奮しているから寝ないけど、
落ち着いたら寝るよ。

68: わんにゃん@名無しさん 04/01/15 22:15 ID:rLlCPf9A
行ってもじゃないよ、言ってもだよ_| ̄|○|||ガーン

69: わんにゃん@名無しさん 04/01/15 22:30 ID:HRPMvkXv
>>67
アドバイスありがとうございます。
現時点で2ヶ月くらいです。
とりあえず遊ばしてみます。