引用元:
「【悪魔の囁き】猫飼いが非猫飼いの背中を押すスレ11」より
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1169818921/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1169818921/
297: わんにゃん@名無しさん 2007/12/25(火) 17:53:33 ID:AkTDrRoa
ネコがいると大変ですよねぇ~。落ち着いて食事もできない。
我が家では、食事の時に床に座ってローテーブルで食事をしてます。
ローテーブルなんで、子猫のころは食事中にテーブルに乗ってきて邪魔したりして大変でしたが、
教えたら食事中にテーブルに乗ったり食事の邪魔したりしなくなりました。
今ではオリコウに座って食事が終わるのを待っていてくれます。
が、食べている間中ずーっと凝視されます。
食べ始めは食卓から2メートルくらい離れたところで座って見ているのです。
更に、気づくと徐々に近づいてきて食べているのを見つめ続けます。
そして食べ終わる直前にはテーブルの向こう側にすわり、目から上だけだして
コチラをじーっとみつめていたり、私の真横に座り上を向いて私の顔をじーっと見ていたりします。
これはカナり怖いです。怖すぎて落ち着いて食べられません。
んで、食べ終わると膝に乗ってきます。(*´Д`)
我が家では、食事の時に床に座ってローテーブルで食事をしてます。
ローテーブルなんで、子猫のころは食事中にテーブルに乗ってきて邪魔したりして大変でしたが、
教えたら食事中にテーブルに乗ったり食事の邪魔したりしなくなりました。
今ではオリコウに座って食事が終わるのを待っていてくれます。
が、食べている間中ずーっと凝視されます。
食べ始めは食卓から2メートルくらい離れたところで座って見ているのです。
更に、気づくと徐々に近づいてきて食べているのを見つめ続けます。
そして食べ終わる直前にはテーブルの向こう側にすわり、目から上だけだして
コチラをじーっとみつめていたり、私の真横に座り上を向いて私の顔をじーっと見ていたりします。
これはカナり怖いです。怖すぎて落ち着いて食べられません。
んで、食べ終わると膝に乗ってきます。(*´Д`)
298: わんにゃん@名無しさん 2007/12/25(火) 23:57:16 ID:n7G1O0gy
>>297
いいなあ
注意しても上がってくる・・
うちの王子、今日は寒いのに出窓の前で夜景見てた
「寒いしこっちおいで~」
とお呼びしたらニャッニャッ言いながら膝の上にダイブ
今はプスプス鼻息鳴らしながら寝ておられます
はあぁたまらん!
いいなあ
注意しても上がってくる・・
うちの王子、今日は寒いのに出窓の前で夜景見てた
「寒いしこっちおいで~」
とお呼びしたらニャッニャッ言いながら膝の上にダイブ
今はプスプス鼻息鳴らしながら寝ておられます
はあぁたまらん!
299: わんにゃん@名無しさん 2007/12/26(水) 00:10:15 ID:5erOt8xR
>>297
分かるww
すっごい分かるwww
分かるww
すっごい分かるwww
300: 297 2007/12/26(水) 01:14:39 ID:KVt1/Sqe
>>298
食事の邪魔しないようにするには、カナリ根気よくしつけました。
食事の邪魔をしたらその場からしばらく無視、というのを毎日毎日…
今では立派な凝視ヌコにw
そして今うちの猫も膝上プスプスいってます。
>>299
仲間ハッケン!!
あの凝視は一体何を訴えてるんでしょうかね。
落ち着いて食べさせくれ~
食事の邪魔しないようにするには、カナリ根気よくしつけました。
食事の邪魔をしたらその場からしばらく無視、というのを毎日毎日…
今では立派な凝視ヌコにw
そして今うちの猫も膝上プスプスいってます。
>>299
仲間ハッケン!!
あの凝視は一体何を訴えてるんでしょうかね。
落ち着いて食べさせくれ~
301: 298 2007/12/26(水) 01:40:26 ID:FwotWTUK
>>300
なるほど無視ですか!
いつも「ダメでしょ!」って引きずり下ろしてました
ちなみに今は右前足ピーン状態でお腹だしておやすみ中
なるほど無視ですか!
いつも「ダメでしょ!」って引きずり下ろしてました
ちなみに今は右前足ピーン状態でお腹だしておやすみ中