引用元:
「後味の悪い話 その7」より
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1034658373/
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1034658373/
225: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/11/07 12:38
俺が小学校の低学年の時、国語の教科書に載っていた短編で未だに
こんな物載せて良かったのか?と思う話があった。
ニワトリと三匹の動物(犬、猫、豚、だったかうろ覚え)
が一緒に住んでいる。
ニワトリが一羽で麦を育てていてその作業を「手伝って」と言うが
その度に他の三匹は「嫌だ~」と言って手伝わない。
ニワトリは色々と苦労して、一羽きりで麦を育てる。
麦が育ち、ニワトリはパンを作る。
そして、三匹に「食べる?」と言う。
三匹は「食べる~」と言って、皆おいしくパンを食べました。
終わり。
何これ?!
努力しないで、オイシイ所だけ取っとけってこと?
長文スマソ。
こんな物載せて良かったのか?と思う話があった。
ニワトリと三匹の動物(犬、猫、豚、だったかうろ覚え)
が一緒に住んでいる。
ニワトリが一羽で麦を育てていてその作業を「手伝って」と言うが
その度に他の三匹は「嫌だ~」と言って手伝わない。
ニワトリは色々と苦労して、一羽きりで麦を育てる。
麦が育ち、ニワトリはパンを作る。
そして、三匹に「食べる?」と言う。
三匹は「食べる~」と言って、皆おいしくパンを食べました。
終わり。
何これ?!
努力しないで、オイシイ所だけ取っとけってこと?
長文スマソ。
226: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/11/07 13:02
>>225
いや、社会の構造というものを示してるんだろうな。
比率は逆だろうが。
いや、社会の構造というものを示してるんだろうな。
比率は逆だろうが。
227: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/11/07 13:04
>>225
>努力しないで、オイシイ所だけ取っとけってこと?
ある意味、現実的な教訓かもしれない。
教科書ってときどき変に後味悪い話しが載ってるよね。
高校の教科書に出てた「舞姫」なんて
外国で女の子妊娠させて、発狂させたあげく棄てて帰って来た話だもんな。
激しく後味わりかったが、そう言ったら先生に叱られた。
>努力しないで、オイシイ所だけ取っとけってこと?
ある意味、現実的な教訓かもしれない。
教科書ってときどき変に後味悪い話しが載ってるよね。
高校の教科書に出てた「舞姫」なんて
外国で女の子妊娠させて、発狂させたあげく棄てて帰って来た話だもんな。
激しく後味わりかったが、そう言ったら先生に叱られた。
228: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/11/07 13:41
>225
そのニワトリみたいにイイヤシになれっつーことかも?
そのニワトリみたいにイイヤシになれっつーことかも?
229: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/11/07 20:03
>>227
うちところのの先生は最初っから「主人公ダメ男」宣言してたんで
それでもめることはなかったが太宰はんをダメ男呼ばわりすると
激しくバカにされた。
うちところのの先生は最初っから「主人公ダメ男」宣言してたんで
それでもめることはなかったが太宰はんをダメ男呼ばわりすると
激しくバカにされた。