引用元: 「後味の悪い話 その11」より
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053549136/
73: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/05/27 23:44
親戚が集まる日の前の晩2chで夜更かししてしまった私
皆で食事しながら「ネットで夜更かししちゃった」
といったら、年の離れた従妹の旦那にどういうのみてるの?と
きかれたので「にちゃん」と言おうか「つーちゃん」と
言おうか2chやってんの黙ってようか
ちょっと迷ったけど親戚は皆結構歳でパソコンも
もってない人ばっかだからどうでもでもいいやと
「つーちゃんねるってとこだよ」と答えたら
その従妹の旦那に
「ああ、“ツーチャンネル”ね。
皆はまるんだよね。でも通な人は“にちゃんねる”って
呼ぶんだよ。でも、俺みたいなほんとの通はね
あそこには行かないんだよ、はははは」
みたいなことをいわれました。
2chの呼び方だけで通とか言われてなんだか、
なんだか後味悪かった…。




74: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/05/27 23:47
2chを見てるなんて言う奴が悪い

75: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/05/27 23:53
>>73
そりゃ後味悪い(w
後から弁解するのも癪だしな。

76: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/05/28 00:25
>>73
従妹の旦那の発言ワラタ。

77: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/05/28 01:17
ツーチャンネルって初めて聞いたが・・・。

81: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/05/28 03:21
>73の従妹の旦那は北野誠と思われ

84: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/05/28 03:51
よくわからないんだけど「つー」と「通」を掛けてるのですか?

85: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/05/28 05:16
>「ああ、“ツーチャンネル”ね。
>皆はまるんだよね。でも通な人は“にちゃんねる”って
>呼ぶんだよ。でも、俺みたいなほんとの通はね
>あそこには行かないんだよ、はははは」
通な人は”にちゃんねる”って呼ぶんだとサ。

86: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/05/28 09:05
○にちゃんねらー
×つちゃんねらー
△通ちゃんねらー

87: 73 03/05/28 09:44
>>81
うん、北野誠その他、2chしない人は、
新聞とかで2ちゃんねるの名前を見て
「つーちゃんねる」と覚えてるみたいなので
そっちの方が親戚の人にはわかるかな~と
考えたのです。

それよりも、あの時にちゃんねると言っていたら
「お!君も通だね」と言われたのでしょうか…
それも嫌だ

88: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/05/28 11:00
>>87
2ch見てるってだけで恥なのに
それを親戚の前で(しかもつーちゃん)堂々と公言する方が
気がしれてる。