伏見001

引用元: 「【狐】稲荷信仰スレ2【神社】」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1342683764/
73: 本当にあった怖い名無し 2012/07/26(木) 18:32:02.65 ID:9ms21Va50
今日伏見稲荷にお参りさせてもらいました。
17年ぶりくらいかな?(しかも前回は夜の9時頃だった)
運動不足のせいか帰りの新幹線のホーム降りる階段で
膝が痛くて曲げられなかった。
「あの頃みたいに運動して脂肪減らして筋肉付けなさーい!」というお告げかな。

75: 本当にあった怖い名無し 2012/07/26(木) 19:31:26.71 ID:SR6d2RMa0
>>73
あのへん結構階段や坂道多いからねw
無理しない程度に頑張ってまたいらしてくださいな

76: 本当にあった怖い名無し 2012/07/26(木) 19:41:52.19 ID:1WQ509jb0
>>73
伏見稲荷さんへの御参拝乙でした。
あなたのような考え方、好きだなあ。

神社は気付きの場、頂いた神さまからのメッセージをどう受け止めるかが
大事だと思うのです。

>>73さんが運動不足を神さまに指摘されたと捉えるのなら、それはそれで
健康に対して無頓着だったご自身を改める良い切っ掛けとなった事でしょう。
気付かせて下さったお稲荷さまに感謝ですね。

74: 本当にあった怖い名無し 2012/07/26(木) 19:24:32.03 ID:/DxONQmw0
単なる加齢でしょ。

77: >>73 2012/07/26(木) 20:48:31.73 ID:9ms21Va50
レスくださった方々ありがとう。
加齢もありますね~、でもそれは言い訳だ。
前回寄せていただいた頃は競技エアロビクスにハマってました。
出産やらであの頃より体重が4キロ増えてて確実に筋肉から脂肪に替わってます。
見て見ぬふりしてたのが今日「あかんよ、あんた!」と指摘されたと思います。
お山を回りましたが暑くて暑くて飲む水が全部汗になる快感を久々に味わいました~。
家を出るとき手間取ってお供え物用意できなかったのが申し訳なかったので
また近いうちにお参りさせていただきます。