引用元:
「≡▲ 猫撮り専科 93匹目 ≡゚ェ゚≡」
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1415808712/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1415808712/
150: 名無CCDさん@画素いっぱい 2014/11/22(土) 11:33:01.84 ID:qADrSnzx0.net
153: 名無CCDさん@画素いっぱい 2014/11/22(土) 13:11:18.89 ID:o+SiR2vC0.net
>>150
これは凄い
これは凄い
174: 名無CCDさん@画素いっぱい 2014/11/23(日) 11:36:02.65 ID:ZYWxihii0.net
177: 名無CCDさん@画素いっぱい 2014/11/23(日) 13:20:28.82 ID:WbvMi+BR0.net
>>174
猫っていいなあ
見てるだけでなごむわ
猫っていいなあ
見てるだけでなごむわ
209: 名無CCDさん@画素いっぱい 2014/11/24(月) 20:13:39.67 ID:p+sygSwu0.net
264: 名無CCDさん@画素いっぱい 2014/11/27(木) 19:23:30.48 ID:3Ws6QVB40.net
267: 名無CCDさん@画素いっぱい 2014/11/27(木) 21:10:19.91 ID:2+xxXoPS0.net
>>264
その三悪党みたいな奴らは大丈夫な気がするw
実際問題、降雪寒冷地でなければ結構しぶとく生き残る。
降雪寒冷地でもねぐらと餌さえ確保できれば大丈夫っぽい。
もちろん秋に生まれた子供の生存率は低いけど。
北海道の離島で野生化した猫に襲われて野鳥が絶滅の危機なんて話もあるし。
その三悪党みたいな奴らは大丈夫な気がするw
実際問題、降雪寒冷地でなければ結構しぶとく生き残る。
降雪寒冷地でもねぐらと餌さえ確保できれば大丈夫っぽい。
もちろん秋に生まれた子供の生存率は低いけど。
北海道の離島で野生化した猫に襲われて野鳥が絶滅の危機なんて話もあるし。
268: 名無CCDさん@画素いっぱい 2014/11/27(木) 21:31:38.51 ID:3Ws6QVB40.net
>>267
北海道なんですよ。
ここの人達みたいなぬこ写真撮りたいんだけど、この地じゃ殆ど希少動物。
吹雪の日とか野良ぬこ達どうしてるか心配ですわ。
北海道なんですよ。
ここの人達みたいなぬこ写真撮りたいんだけど、この地じゃ殆ど希少動物。
吹雪の日とか野良ぬこ達どうしてるか心配ですわ。
300: 名無CCDさん@画素いっぱい 2014/11/29(土) 14:05:27.23 ID:yfV3zgVg0.net
301: 名無CCDさん@画素いっぱい 2014/11/29(土) 14:39:11.08 ID:pLNo+Tas0.net
302: 名無CCDさん@画素いっぱい 2014/11/29(土) 14:44:52.43 ID:S35zXNym0.net
303: 名無CCDさん@画素いっぱい 2014/11/29(土) 14:51:13.19 ID:pLNo+Tas0.net
>>302
野良です
街中なので警戒心が強く
1枚目150mm
2枚目はデジタルテレコン300mm
ある意味安心ですけど
野良です
街中なので警戒心が強く
1枚目150mm
2枚目はデジタルテレコン300mm
ある意味安心ですけど