稲荷04

引用元: 「【狐】稲荷信仰スレ3【神社】」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357199040/
391: 本当にあった怖い名無し 2013/01/03(木) 16:50:31.00 ID:IcTBqsaS0
ごめんんさい、また食べ物の話です。
狐によっては、カボチャが好きみたいですよ。
粒あんとカボチャの煮物を従妹煮というんですが、従妹煮が食べたいと言い始めて何度も言って諦めないの。
それで、作って食べました。一緒に食べてるんですね。匂いを貰っているようです。
別の狐が自分も食べたくなったらしく、ローソンでカボチャあんが入ったパンを買わせられましたよ。
カボチャが好きだなんて不思議なようですけど、甘く煮たものは好きみたい。

392: 本当にあった怖い名無し 2013/01/03(木) 16:50:32.00 ID:t3GTTEf70
>>391
マジレスもあれなんですが、それはあなたに憑いてる狐さんのお話?
普段から日本語でコミュニケーションしてるんですか?
お店でのやりとりはどういう感じなんでしょうか?
煽りでなく、本当に興味あります

393: 本当にあった怖い名無し 2013/01/03(木) 16:50:33.00 ID:bGEIPBY00
>>392
日本語で話してます。
憑いているというより、お守りしてますってことみたいです。
お守りしながら、なんか美味しいものないかなぁって思ってるようなんですよ。
すっぱいもの、苦いものが苦手らしい。
いつも同じ狐というわけではなくて、グループがあって、そのグループの狐たちが交代してますね。
ご縁があってこういうことになったようです。
伏見系の方ではなくて、あるお寺の狐たちですが幅広い活動をしてるみたい。
このスレに出てくる、豊川系はどうのこうのというのはあまり興味がないみたい。
多分、一概には言えない事なのでしょう。
そもそも食べ物の話が多いのは、彼らは狐と言えば油揚げという人間の認識に疑問があるようで。
いっつも油揚げばかりとかね。プリンも好き。でも苦いカラメルソースは苦手だとか。
でも、あまり苦くないカラメルは大丈夫なんだって。

395: 本当にあった怖い名無し 2013/01/03(木) 16:50:35.00 ID:5OkELl5KO
>>393
なんか女子会みたい
「あのスイーツ美味しいんだって」
「たべたーい♪」