引用元: 「前スレ 後味の悪い話 その68」より
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1176827865/
594: 本当にあった怖い名無し 2007/04/28(土) 07:15:56 ID:kEvbb3Wz0
去年クルマを運転している時、3台先ぐらいの
大型トラックの風圧に飛ばされた女子高生がいて、

トラック気が付かなかったのかそのまま逃走
→女子高生ドブ川にチャリごと落下
→オレ速攻路肩にクルマ止めてドブ川にダイブ
→腰まで汚水に浸った女子高生をこん身の力で持ち上げ道路へ
→チャリンコも必死こいて持ち上げて道路に投げ上げる
→親御さんを呼ぶようにとオレの携帯を女の子に貸す
→動揺しているのか小声で「お母さんが着てくれる」と女の子が一言
→親御さんが来るまでどこか痛いとこないかとか、災難だったねえとか、
  チャリンコを着ていたジャケットで拭いてあげたりした。
→しばらくして母親到着、第一声「アンタ!! とんでもないことしてくれたな!!」
→オレ「えっ!?オレ違う! 大型トラックが走ってましてそれでお嬢さんが…」
→母親「言い訳してんじゃねえよ!! おまえ!!」
→オレ (女の子の方に視線を移す→女の子、下向いたまま一切喋らず)
→母親 「おまえ!! 訴えてやるからな!! おまえがやったんだろ!!」
→後続車のおじちゃん 「その人は違うよ。その娘を助けた親切な人だよ。」
→母親「あ~はいはい!! それはありがとうございましたねえ!! もういいです!!」

って言ってトランクにチャリンコ突っ込んで、女の子連れて速攻いなくなった。
その間、女の子一切無言でオレに対する誤解を解いてくれる気配がなかった。
おじちゃんがいなければオレもっと悲惨な目にあったな。

595: 本当にあった怖い名無し 2007/04/28(土) 07:23:58 ID:hvru8MGYO
>>594
それはおまえが悪い。
へたすりゃお縄になってたぞ。

596: 本当にあった怖い名無し 2007/04/28(土) 07:25:52 ID:2P/PFBu70
酷い目にあったね。
女の子はなんで無言だったのか。母親に原因がありそうだけど。
電話で女の子は何と伝えたの?

597: 本当にあった怖い名無し 2007/04/28(土) 07:28:28 ID:CkKFxxIpO
世の中ひどい人もいるもんだ。
もし594がトラックの運転手だったとしても
そこまで怒鳴ることないと思うけど。
うちの親ならそんな態度とらないと思う。

実際自分が594の立場なら、かなり後味悪い思いしただろうな。

598: 本当にあった怖い名無し 2007/04/28(土) 07:30:39 ID:p6jd5bKaO
>>594
それは酷い。

599: 本当にあった怖い名無し 2007/04/28(土) 07:45:55 ID:s6FIpw9W0
助けてくれたことを認めると
御礼をしなくてはいけないと思い、
わざとそんな態度に出たと
妄想してみる。

604: 本当にあった怖い名無し 2007/04/28(土) 11:39:18 ID:5MOuhf1x0
>>594
一番酷い目にあってるのはその女の子
家庭でな…

605: 本当にあった怖い名無し 2007/04/28(土) 12:43:54 ID:Jr5ZCSS1O
>>594
酷い話だ…。