引用元:
「後味の悪い話 その98」より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229875549/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229875549/
336: 本当にあった怖い名無し 2008/12/28(日) 11:21:57 ID:ASjZQ+Kv0
ある夜、三人の男が一泊30ドルの安い宿に10ドルずつ出し合って泊まる事にしました。
翌日、その宿の主人が一泊25ドルだった事に気が付き、5ドルを男達に返してくるように従業員に言いました。
しかし、その従業員は主人に内緒で2ドルを自分のポケットに納めて男達一人に1ドルずつ返しました。
さて、ここで話しを整理してみましょう。
結局、男達は一人9ドルずつ払い合計27ドル払った事になります。
そこに、従業員のポケットの2ドルをたすと29になり、さて残りの1ドルはどこに?
これってどーゆうことなんかな。アホだからわからん…
翌日、その宿の主人が一泊25ドルだった事に気が付き、5ドルを男達に返してくるように従業員に言いました。
しかし、その従業員は主人に内緒で2ドルを自分のポケットに納めて男達一人に1ドルずつ返しました。
さて、ここで話しを整理してみましょう。
結局、男達は一人9ドルずつ払い合計27ドル払った事になります。
そこに、従業員のポケットの2ドルをたすと29になり、さて残りの1ドルはどこに?
これってどーゆうことなんかな。アホだからわからん…
337: 本当にあった怖い名無し 2008/12/28(日) 11:26:51 ID:EM7GF24a0
懐かしい…
問題文に間違いがあるんだよ。ひっかけになってるんだ。
ポケットの中の2ドル+返された3ドル+正しい部屋代25ドル=30ドルで、
結局1ドルは消えてない。
問題文に間違いがあるんだよ。ひっかけになってるんだ。
ポケットの中の2ドル+返された3ドル+正しい部屋代25ドル=30ドルで、
結局1ドルは消えてない。
338: 本当にあった怖い名無し 2008/12/28(日) 11:32:06 ID:PKAxDrG00
残りの一ドルは、天使の取り分なのさ
339: 本当にあった怖い名無し 2008/12/28(日) 11:38:59 ID:p1INk/0M0
27ドルに2ドル足すからおかしくなる。
正規の部屋代25ドル+くすねた2ドル=3人が払った27ドル
という話。
正規の部屋代25ドル+くすねた2ドル=3人が払った27ドル
という話。
340: 本当にあった怖い名無し 2008/12/28(日) 12:58:11 ID:VCFJSDUHO
>>321
すごいのか、よくわからんけどありがとう
すごいのか、よくわからんけどありがとう
341: 本当にあった怖い名無し 2008/12/28(日) 13:53:50 ID:nk3v9f1/0
>>336
おいおい・・・・
25ドル(店の売上げ)+3ド(払い戻された)+2ドル(従業員がくすねた)=30ドル
で辻褄合うじゃん。。。。。。
おいおい・・・・
25ドル(店の売上げ)+3ド(払い戻された)+2ドル(従業員がくすねた)=30ドル
で辻褄合うじゃん。。。。。。