引用元:
「後味の悪い話 その119」より
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1292374574/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1292374574/
818: 本当にあった怖い名無し 2011/01/29(土) 00:54:49 ID:TuTaWzyf0
TV番組といえば、なんだったかは忘れたけど
「5人組グループに質問して本音を書かせる<嫌われ者は誰だ!」
みたいなコーナーが大嫌いだった。
それまではアイドル未満の事務所の子とかだったけど
職場のOLでやったときは、なんか空気が険悪に。
そしてなぜそんな企画が通って、放送までしたのか不明だけど
とある普通の家族が出演。
「5人組グループに質問して本音を書かせる<嫌われ者は誰だ!」
みたいなコーナーが大嫌いだった。
それまではアイドル未満の事務所の子とかだったけど
職場のOLでやったときは、なんか空気が険悪に。
そしてなぜそんな企画が通って、放送までしたのか不明だけど
とある普通の家族が出演。
父方祖母、父、母、姉、妹 の5人家族。
この長女が初っぱなからちょっと変にテンション高く、でもなんか不自然で痛々しい感じ。
テレビに出てる!ひゃっほう!みたいにはしゃいでるんだけど
白々しいというか、演技っぽいというか、とにかく不自然。
完全に空回りしてて、なんか見てても
「もういいから、ね?無理しないで」ってかんじ。
そしていくつかの質問の後「実は家族で一番嫌いな人は誰?」って質問に
お祖母ちゃん以外が「姉」って書いてた。
その瞬間から不自然にはしゃいでた長女の顔が強ばって
妹「だって嫌い」
父「大学行きたいとか生意気だし…いらない」
母「いると鬱陶しい」
家族の反応がクールというか、当たり前みたいに淡々としてた。
それ以降長女は最後まで能面のようだった…
ほんとになんでこんなの放映したんだろう。
ちょっと家族の中でこの長女っぽい立ち位置だった自分には
未だにすごいトラウマな記憶。
ちなみにお祖母ちゃんは「父」って書いて、理由は
「だって…誰も書けないから…しょうがないから息子ってことで」
お祖母ちゃんが本当は「姉」って書きたかったんじゃないことを祈るばかりだ。
この長女が初っぱなからちょっと変にテンション高く、でもなんか不自然で痛々しい感じ。
テレビに出てる!ひゃっほう!みたいにはしゃいでるんだけど
白々しいというか、演技っぽいというか、とにかく不自然。
完全に空回りしてて、なんか見てても
「もういいから、ね?無理しないで」ってかんじ。
そしていくつかの質問の後「実は家族で一番嫌いな人は誰?」って質問に
お祖母ちゃん以外が「姉」って書いてた。
その瞬間から不自然にはしゃいでた長女の顔が強ばって
妹「だって嫌い」
父「大学行きたいとか生意気だし…いらない」
母「いると鬱陶しい」
家族の反応がクールというか、当たり前みたいに淡々としてた。
それ以降長女は最後まで能面のようだった…
ほんとになんでこんなの放映したんだろう。
ちょっと家族の中でこの長女っぽい立ち位置だった自分には
未だにすごいトラウマな記憶。
ちなみにお祖母ちゃんは「父」って書いて、理由は
「だって…誰も書けないから…しょうがないから息子ってことで」
お祖母ちゃんが本当は「姉」って書きたかったんじゃないことを祈るばかりだ。
820: 本当にあった怖い名無し 2011/01/29(土) 02:13:03 ID:kkph80Bv0
>>818
すげえ酷い話だな、読んでるだけでキツイ
嫌われやすい性格の人ってのは確かにいるもんだが…
すげえ酷い話だな、読んでるだけでキツイ
嫌われやすい性格の人ってのは確かにいるもんだが…
821: 本当にあった怖い名無し 2011/01/29(土) 02:28:50 ID:y+0wpsvq0
>>818
>お祖母ちゃんは「父」って書いて、理由は
>「だって…誰も書けないから…しょうがないから息子ってことで」
>お祖母ちゃんが本当は「姉」って書きたかったんじゃないことを
>祈るばかりだ。
それは高い確率で本心ではないと思う。
お祖母ちゃんが一番嫌いに思っているのは
お父さんでもお姉ちゃんでもなく、おかさん(嫁)のこと。
またおかさんも、一番鬱陶しいのは姑であるおばあちゃん。
それらはこの世の法則でもあります。
>お祖母ちゃんは「父」って書いて、理由は
>「だって…誰も書けないから…しょうがないから息子ってことで」
>お祖母ちゃんが本当は「姉」って書きたかったんじゃないことを
>祈るばかりだ。
それは高い確率で本心ではないと思う。
お祖母ちゃんが一番嫌いに思っているのは
お父さんでもお姉ちゃんでもなく、おかさん(嫁)のこと。
またおかさんも、一番鬱陶しいのは姑であるおばあちゃん。
それらはこの世の法則でもあります。