引用元: 「三毛猫について語りましょう」より
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1078230336/
787: わんにゃん@名無しさん 2006/06/30(金) 00:54:01 ID:ygVqMtpt
元ノラの三毛猫飼って十年たちました。
黒毛の部分がグレーと黒のシマシマになりました。
白・茶・黒の三色じゃなく、白・茶・黒・グレーの四色になりました。

788: わんにゃん@名無しさん 2006/06/30(金) 10:08:39 ID:d3pXlFPk
>>787
昼間は毎日わが家で過ごす、隣家の三毛婆20歳も、
最近黒毛の部分が一部焦げ茶になってきました。
ちょうど馬みたいな色。
近所の子供に、「年とって四毛ねこになったね」と言われてました。

789: わんにゃん@名無しさん 2006/07/02(日) 10:55:47 ID:Lync/acG
>>788
それは猫界では大変にめでたいことで名誉なことなんです。
「人間国宝」ならぬ「四毛猫国宝」ですわ。

本猫にはまぐろの中トロ以上のアラとか人間が食べれそうな高級缶などをお供え。

近所のホームレス猫にはカリカリや煮干し、小鯵の焼いたのなどふるまうのが通常の習わしです。
その家はわざわいが居つかず、幸せが訪れ長く続くと言われています。
四毛猫さんとあなたのご家族に謹んでお祝い申し上げます。
 
       
                          

791: 788 2006/07/03(月) 11:52:08 ID:qozMd3Ay
>>789
これはこれは、ご丁寧なお祝いの言葉ありがとうございます。
本猫になりかわり、厚く御礼申し上げます。
そういう祝いの儀については、当方全くの無知でして、
本猫には好物のかつをのたたきを、ご近所のみなさんには、
ひとつ奮発してシーバなどを振る舞わせていただきます。

本猫、今水飲んでます。
若き頃よりお水大好きが、長生きのコツかもしれません。

792: わんにゃん@名無しさん 2006/07/03(月) 12:02:49 ID:JNT0csc+
>>788
もうすぐ猫又ですね!おめ

793: わんにゃん@名無しさん 2006/07/03(月) 12:50:13 ID:CIefP4Qz
>>791

20歳四毛猫さんおめでとうございます!
昔ならとっくに猫又っていわれてるでしょうなぁ。
とにかく めでたい!

796: わんにゃん@名無しさん 2006/07/03(月) 20:29:48 ID:F/tBbtcj
>>788
もしかして、あかりちゃんのことですか。
ほのぼのとした感じが好きだったので、スレがあんなことになって残念に思ってました。
よろしけれ、またUPしてください。

802: わんにゃん@名無しさん 2006/07/04(火) 10:00:38 ID:4rQgMk5y
>>796
こんにちは!
そーです、あかりちゃんです。
忙しくてあっちのスレ行けなかったら、
レスのペースが速すぎて着いて行けない…。
何かあったのでしょうか?でもまた遊びに行きます。

三毛のあかりちゃん、今へそ天でバッテンネムネムした!

803: 802 2006/07/04(火) 10:01:32 ID:4rQgMk5y
三毛じゃなかった、四毛だった。

804: わんにゃん@名無しさん 2006/07/05(水) 21:53:42 ID:lTN8XHZX
>>803
それは失敬

805: わんにゃん@名無しさん 2006/07/06(木) 07:00:01 ID:NnS3yghm
「三毛猫」を「サンケネコ」と読む地域があるみたいね

806: わんにゃん@名無しさん 2006/07/06(木) 07:42:20 ID:+k83rgfJ
サイケ猫みたいで(・∀・)カコイイ!