引用元: 「●●●●柴犬ファンクラブ part7●●●●」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1049907556/
960: わんにゃん@名無しさん 03/06/26 22:59 ID:YWCVY5//
柴犬飼ったことないですけど、このあいだお店の前につながれていた柴の子犬、
すっごく人懐こくて可愛かったんです。
柴犬って個性があっていろいろだと聞いたのですが、子犬の頃はみんな
誰にでもニコニコしてるんですか?それともそれもそれぞれ違うんですか?

962: わんにゃん@名無しさん 03/06/26 23:13 ID:2EHHe87Q
>>960いろいろでしょう。ものすごい人見知りもいるし、
尻尾掴もうがタオルにくるもうがなんでもうれしがる
奴もいる。

 発情期になると、オスは結構ケンカするようになっちゃうけどね。
メスはどうなんだろ。  

963: 960 03/06/26 23:22 ID:YWCVY5//
>>962
そっかー。そーいうとこますます可愛いですねえ。
飼うのある意味難しい犬種だという話も聞いたことあるけど、魅力的なキャラですね。

964: わんにゃん@名無しさん 03/06/26 23:32 ID:khS4RVcm
女の子の方が、子犬を残す楽しみもあるし、その時男の子を選択する事も
出来るから個人的には女の子お勧めします。
どっちかっていうと、男の子の方がナーバスな子が多いでしょ、柴。

>>960
ブリーダーさんにもよるようですが、最近は家庭向けというのか、あんまり
警戒心が強くない柴を作る様にしてる所が多いみたいですね。
ウチのお嬢の実家ブリーダーさんもそうで、そこの子犬はみんな元気で明るくて
やんちゃで、とにかくお客が来ると遊んで遊んで♪の大コールです。

>>961
確かに柴っていうか、日本犬は臭いしないですね。
ヨダレも殆ど垂れません。これは多分下あごの形が洋犬と違うからだと思うの
でつが、体臭が無いのは確かに不思議かも・・・。


>>962
正確に言うと、柴男の発情期って無いんです。
近所に発情してるメス犬がいると、その臭いを嗅ぎつけて騒ぐとか。
なんせ3キロ先の臭いまで分かるというからやんなっちゃう。
柴子は、ウチの場合はなんとなく動きが鈍くなります。やっぱり生理痛みたいな
ものがあるらしくて・・・
出血が始まって12~14日目位に排卵があって、卵子は48時間しか生きてない
ので、その間に交尾しない限り子犬は出来ませんでつ。

時折、外飼いの子が野良とかかって・・・という話を聞きますが、あれは野良が
予めその子にめぼしを付けておいて、1ヶ月も前からこまめに近寄っては口説き
落としておいて、一番いい日を選んで交尾するからだそうです。