引用元: 「●●●●柴犬ファンクラブ part8●●●●」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1056714167/
921: わんにゃん@名無しさん 03/09/04 08:16 ID:cqzFjSU1
うちの柴♂(3ヶ月ちょっと)は家族には振らないしっぽを、他人様には
盛大に振りまくっております。
なんか嫌われているんだろうかと・・・。
一緒に遊ぶ時間が足りないのかな。
ちょっと悩んでおります。

922: わんにゃん@名無しさん 03/09/04 08:49 ID:2UCmjov2
>>921
うちもそうだよ。親しい人にはあまり振らない。
振るのは朝起きて会うときと家に帰ってきた時に
ナデナデする時ぐらい。
一緒にいると表情が穏やかなので安心しているのは
伝わってきまつ。

923: わんにゃん@名無しさん 03/09/04 10:45 ID:bMV3F7a/
うちの柴男は巻き尾なので、しっぽ振り振りは目立たないです。
嬉しいと前足を低くお尻は高く上げて、下半身ごとフリフリしています。

924: わんにゃん@名無しさん 03/09/04 11:03 ID:cF5GSawn
両手で自分の顔を隠し(指のすき間をかすかに開き、柴と目を合わせる)、
柴の名前を呼ぶと、ものすごい勢いで尻尾を振り突進してきます。
何故喜ぶのか理由が分かりません。これってうちのだけかな。

925: わんにゃん@名無しさん 03/09/04 13:10 ID:ZzbdcZbl
>>921
それは、子供が家族にはクールでもお客には愛想良く接するのと同じパターンらしいです。
お小遣いとか(この場合遊びとかおやつ?)見かえりを期待してるんですね。
家族の反応パターンはもう分かっちゃってるからって事でしょうか(w

ウチの柴子も、遠出した時位しかあまり派手には喜ばないな・・・。
でも、同じ朝から夜まで留守にしてるんでも、職場とか近場に行ってた時と、新幹線
なんか使って遠くに行ってた時では何故か反応が違うんですよ。
当然後者の方が「おかえりー!よく無事だったねー!」みたいな喜び方。
何で違いが判るんでしょうね。法事の時とかは服だって同じなのに??

926: わんにゃん@名無しさん 03/09/05 09:44 ID:BW6MjkJq
>>925
うちも仕事から帰ってきても、「あっ、帰ってきたの」というレベル。
私用で出かけて帰ってきたら、「もうもうもう!何処行ってたのよ!」猛然と喜びます。

927: 921 03/09/05 12:17 ID:Y5eK4daK
みなさんレスありがとうございます。

レスを読ませてもらい、安心と納得しました。
確かに家族といるときは、しっぽこそ振らないものの、リラックスした感じは
します。本とか読んでいると、そばに来てコロンと寝てますし。
う~ん、やっぱり柴は可愛いですねぃ。(再認識)

レスを下さったみなさん、本当にありがとうございました!

956: わんにゃん@名無しさん 03/09/07 20:08 ID:BQquKMBk
>>925さんの言葉を聞いて安心しました。
うちの柴子も家族にはほとんど尻尾振らなくて
他の人だと犬がかわった(?)ように愛想いいんですよ。
あまりかまわれることが好きじゃないみたいなので少しさびしい(⊃д`)
そのくせたまーにかまってほしいときに「かまえや!」ってやってくる・・・

1: なごみたい名無しさん 2021/12/16 13:19
知らない人が来てテンションが上がるのと
知ってる人の隣でゆっくりするのと
まあそんな違いなんだろうね