猫05

引用元: 「猫は人間の言葉を話す 5」より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250373812/
985: 本当にあった怖い名無し 2010/02/06(土) 13:07:59 ID:71T9MRDv0
うちのネコはスキンシップもしたがらないし、あまり鳴かない
休日の早朝、なにかの気配を感じて、ふと目がさめた
枕元にネコが座り、じーっと顔を覗き込んでいた
「どうした?うん?」って聞いてもただ、じーっと顔を凝視している
こっちも困って、じっとネコの顔を見ていても、ヒゲすら動かさない
そのとき、”きゅ~ぐるぐるぐるぐるぐるっ”って、ものすごく大きな音がして、ネコの腹が鳴った
飛び起きてゴハン盛ってやったら、ガツガツ食ってた

わかったから、わかったから、たのむ、なにか言ってくれ

986: 本当にあった怖い名無し 2010/02/06(土) 14:52:23 ID:CN3m+wW80
猫がこっちを見つめてくるのはたいがい「ご飯くれ」か「遊んで」だよ。
それ以外は用無いわよ。とうちの猫がおっしゃった。

987: 本当にあった怖い名無し 2010/02/06(土) 18:36:22 ID:XTQvh2jV0
スキスキ光線だしてるよね。たまに。瞳孔がフワフワしてる。抱き上げると物凄く尻尾がたちまくり。

988: 本当にあった怖い名無し 2010/02/06(土) 23:12:01 ID:71T9MRDv0
985なんだが、前の子は表情豊かで、遊んで欲しいときや飯をねだるときは、大きい瞳ウルウル、尻尾ぷるぷる、全身で表現したし、
なにかして欲しいときは一番可愛い顔をして、こっちが視線を逸らそうものなら、慌てて視線を合わそうと伸び上がったり、前足でてしてしするんだが、
今度の子はポーカーフェイス
抱かれるのも、撫でられるのも嫌いで、ちょっとだけ我慢してサッと逃げていく
オモチャでさそっても、ちょいちょいっとお義理で遊んでくれて、プイ
いつもは飯皿の前で無表情のまま待ちの体勢なんだが、そのときは待ちきれなかったらしい
でも、無表情で微動だにせず見つめられた。
アテレコなら「なにしてるんだよ。早く起きろよ。気がつけよ。腹が減ったんだよ」と棒読みがぴったり合うとオモタ

990: 本当にあった怖い名無し 2010/02/07(日) 22:44:16 ID:awNO/eCv0
>>985
「こいつ、オレが猫能力で訴えてかけているのに理解出来ねぇ… 使えねぇ下僕だ」

993: 本当にあった怖い名無し 2010/02/08(月) 18:29:34 ID:WUhok6Au0
>>990
ごめんなさい、ご主人様
いつになくあんなにお近づきになられて、念を送ってくださったのに、全く気がつきませんで・・・ ヾ(_ _。)シュン