引用元:
「【アメショ】アメリカンショートヘア18【大好き】」より
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1384173654/
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1384173654/
422: わんにゃん@名無しさん 2013/12/25(水) 21:15:07.18 ID:ErjGoU6h
うちの子、もう20歳なんだがまだ寿命って感じしない
後10年くらい心配しなくていいんだよね(´・ω・`)?
後10年くらい心配しなくていいんだよね(´・ω・`)?
423: わんにゃん@名無しさん 2013/12/25(水) 23:18:01.48 ID:a9/DrUdn
30年は無理でそ。ギネスもんじゃなかったか。
うちももうすぐ20才ってとこまでなんの変化もなく、まだまだ生きると思ってたら
そこから10ヶ月くらい医者通い。腎臓に腫瘍ができてて、それも見つかったのが
通院して7ヶ月後くらい。高齢で麻酔かけれないから手術は無理って言われて
3ヶ月くらいで逝ってしまった。
うちももうすぐ20才ってとこまでなんの変化もなく、まだまだ生きると思ってたら
そこから10ヶ月くらい医者通い。腎臓に腫瘍ができてて、それも見つかったのが
通院して7ヶ月後くらい。高齢で麻酔かけれないから手術は無理って言われて
3ヶ月くらいで逝ってしまった。
424: わんにゃん@名無しさん 2013/12/25(水) 23:43:49.03 ID:WPp32nNw
>>422
もう尻尾の先割れ掛けてんだろw
もう尻尾の先割れ掛けてんだろw
425: わんにゃん@名無しさん 2013/12/27(金) 10:30:31.76 ID:Wk2hURXj
性別どっち?
うちは女の子だけど21歳で元気
女の子のほうが人間も猫も長生きなのかな?
うちは女の子だけど21歳で元気
女の子のほうが人間も猫も長生きなのかな?
426: わんにゃん@名無しさん 2013/12/27(金) 17:04:38.06 ID:6LafKexT
10年で2本だから20年なら4本じゃないの。
427: わんにゃん@名無しさん 2013/12/27(金) 18:28:06.75 ID:xVE+vSPU
アメショの猫又www
欲しいわ。
欲しいわ。
428: わんにゃん@名無しさん 2013/12/27(金) 20:04:22.90 ID:uzoAUVNM
>>425
うん。早いうちに避妊手術していれば女の子は長生きするよ。
うちも♂たちは19年しか生きなかったけど、♀は20年越え。
うん。早いうちに避妊手術していれば女の子は長生きするよ。
うちも♂たちは19年しか生きなかったけど、♀は20年越え。
429: わんにゃん@名無しさん 2013/12/27(金) 20:14:12.69 ID:aXkhphat
422だが避妊してないよ
430: わんにゃん@名無しさん 2013/12/27(金) 21:37:44.92 ID:uzoAUVNM
すごく体質がいいんだろうね。
一般的には避妊しないとストレス溜まるし、乳腺腫瘍や子宮の病気にかかりやすくて
長生きできないと言われてる。
一般的には避妊しないとストレス溜まるし、乳腺腫瘍や子宮の病気にかかりやすくて
長生きできないと言われてる。
433: 425 2013/12/29(日) 00:29:24.88 ID:uMsjDWmu
うちも未施術
獣医さんが、施術すると太ったり心臓・腎臓の病気にかかりやすくなったり
骨肉腫になる確率があがったりするデメリットもあると言ってた
そもそも子宮がん自体、子宮があってほほとんど発祥しないらしいし
獣医さんが、施術すると太ったり心臓・腎臓の病気にかかりやすくなったり
骨肉腫になる確率があがったりするデメリットもあると言ってた
そもそも子宮がん自体、子宮があってほほとんど発祥しないらしいし
434: わんにゃん@名無しさん 2013/12/29(日) 11:38:44.24 ID:s83X3V/6
ネットで調べても、高確率で乳腺に腫瘍ができるって書いてあるけど。
あれ全部嘘ってこと?
あれ全部嘘ってこと?
435: わんにゃん@名無しさん 2013/12/29(日) 11:53:30.10 ID:JyqwfCau
アメショーの乳線腫瘍の発生率は2%未満
ペルシャの10%とかと比べるとかなり低い
そして避妊によって80%発生率を低減できるという
2% or 2×0.2=0.4%
他の影響と総合すると、大きな効果ではないという学説が主流
避妊を勧める人とそれによって利益を得る人が同じという構図がね・・・
ペルシャの10%とかと比べるとかなり低い
そして避妊によって80%発生率を低減できるという
2% or 2×0.2=0.4%
他の影響と総合すると、大きな効果ではないという学説が主流
避妊を勧める人とそれによって利益を得る人が同じという構図がね・・・