引用元: 「●●●●柴犬ファンクラブ part9●●●●」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1063100238/
729: わんにゃん@名無しさん 03/11/02 03:23 ID:Ufc96cZ5
2ヵ月半の黒柴男です。
皆さんフードは何をあげていますか?
家では里親さんからの引継ぎで、愛犬元気(ドライ)をあげてます。
これってどうなんだろうとドッグフードスレに行っても国産の安いフードに関しては、
ぜんぜん話題にも上らなくて、国産は危険だからあげないほうがいいといわれる始末です。
家は二人とも仕事を持っているのでどうしてもドッグフードに頼らざるを得ません。
よく食べるし、ウンチもしっかり出しているので、このままでいいのかなと思いますが、
ドッグフードスレを見るとちょっと不安になったりもします。
皆さんのご意見をお聞かせいただけませんか?
よろしくお願いします。

730: わんにゃん@名無しさん 03/11/02 06:36 ID:lBPTKSXx
>>729
確かにドッグフードスレを読むと不安になるけどね。
でも気にしていたらキリがないし。

うちの柴男はいいと言われてたドッグフードあげたら
目やにが多くなったりあんまり食べなくなったりでした。

わんこが元気できれいなンコしてればいいんじゃないかなー
などと気楽に思うようにしてまつ。
( ;´∀`)サイキン サムクナッテ ヌケゲガ オオイネ

731: わんにゃん@名無しさん 03/11/02 07:38 ID:x2rtqi8p
>サイキン サムクナッテ ヌケゲガ オオイネ
うちの柴子は夏の間盛大に抜けて今は抜けない。
それぞれなんだな。

国内ブランドドライフードしかやってない。
便の状態と体重で調節している。

732: わんにゃん@名無しさん 03/11/02 11:44 ID:NxDMsTr1
>>729 うちでは主人が市販のドッグフード派(半生&ドライ)で、私が手作り派。
どっちも「こっちの方がイイんだ!」と譲らない。結果、朝はドッグフード、夕方は私の手作り。
もちろん食いつきは手作りの方がいいです。幸せそうだし。

733: わんにゃん@名無しさん 03/11/02 11:55 ID:Ei6mD0jC
肉とご飯と野菜を茹でたの与えれば十分
そんなに手間かからないと思うんだけど

ドッグフードと手作りを上手に使い分けた方が
元気で長生きすると思うけど

734: わんにゃん@名無しさん 03/11/02 12:52 ID:fqTzKOct
市販品にはどうしても調整用の成分があるんだよね。
嵩(かさ)をを増すためとか栄養分を薄めるため
本来は犬になじまない手作り餌には絶対入らない物を混ぜる。
それに手作り餌だと飼い主の匂いも感じるんだろうな。

食いつきに関しては旦那様より良いであろう
と思うのは煽りではありません。

742: わんにゃん@名無しさん 03/11/03 14:21 ID:Jvobsmds
>>734
そうですね。私宅は柴男の餌を鍋で混ぜ合わせていると
旦那が「美味そーだなあ」と食べたそうに覗きこんで困ります。
1度は熱を冷ますため放置してたら旦那は一口食べてしまいました。
毎日美味しい食事出しているのにショックで思わず「ごるぁ」と2チャン用語で
怒っちゃいました~。
でも、薄味ながら美味しかったそうです。まあ、許してやっても良いか。