ぬこ10

引用元: 「猫は人間の言葉を話す 6」より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1265631875/
744: 本当にあった怖い名無し 2010/08/15(日) 00:22:54 ID:FmQEe6aY0
猫マスターの皆さんにおうかがいします。
野良猫と仲良くなる裏技などありますでしょうか。
毎晩散歩に行く公園に意中の野良ちゃんがいるんですが、
ひとつきかけてやっと1m圏内まで近づくことができる
ようになりましたが、それ以上近づくと逃げていってし
まいます。
できれば向こうから歩み寄ってきてくれると嬉しいので
すが何かよい方法はありますでしょうか。

745: 本当にあった怖い名無し 2010/08/15(日) 00:25:51 ID:iqckpOdj0
>>744
またたび

746: 本当にあった怖い名無し 2010/08/15(日) 00:29:25 ID:k/r900IW0
>>744
しゃがんで膝をポンポンと叩く

747: 本当にあった怖い名無し 2010/08/15(日) 00:31:09 ID:FmQEe6aY0
ありがとうございます
>>745
どこで売ってるんですか?
>>746
やってみます!

749: 本当にあった怖い名無し 2010/08/15(日) 01:14:40 ID:Xa4VTfTJO
>>747
猫と目があったら両目をつむる。ゆっくり瞬きする感じで1、2回ほど
敵意がないことを伝える行為です

750: 本当にあった怖い名無し 2010/08/15(日) 01:25:56 ID:FmQEe6aY0
>>749
ありがとうございます。
それ、野良ちゃんのほうからされたことあります。
その時は、眠そうにしてるな~、ということはリ
ラックスしてるってことだな、と思ってさらに近
づいたら逃げてしまいました。
こちらも同じことを返せばよかったのですね。

751: 本当にあった怖い名無し 2010/08/15(日) 01:28:18 ID:QwYjwj9yO
>>744
あとひと月かけろ
うちの元野良坊主はふた月目でさわらせてくれるようになった
一年目で抱っこが大好きになって嫌がらなくなった
二年目で不安定な膝の上でもぐっすり眠るようになった
三年目で布団の中が暖かくて落ち着ける場所だとわかって潜り込んでくるようになった
四年目で新しい毛皮に着替えるため坊主は家を出ていった

752: 本当にあった怖い名無し 2010/08/15(日) 01:38:30 ID:FmQEe6aY0
>>751
>四年目で~
というくだりの意味がよくわからないのですが・・・

753: 本当にあった怖い名無し 2010/08/15(日) 02:37:05 ID:jZp4ZP260
>>752
半年ROMれ

759: 本当にあった怖い名無し 2010/08/15(日) 10:40:26 ID:jZp4ZP260
>>747
またたびはペット用品売り場で売ってる。
あやしげな黒い箱に「またたび」と書いてあるやつがおすすめ。

894: 744 2010/08/25(水) 00:12:57 ID:5vtQmeCQ0
以前、野良猫に近づく方法を伺いレスをいただいた>>744です。
おかげさまで目当ての猫からお腹を出して歓迎してもらうこと
ができました。私が挨拶をするとニャーと返事をしてくれ、
撫でてあげるとゴロゴロ言って気持ちよさそうです。
ありがとうございました。

896: 本当にあった怖い名無し 2010/08/25(水) 02:33:10 ID:Q3nMDWQp0
>>894
おめでとう
返事をしてくれるようになったのか、良かったね

911: 本当にあった怖い名無し 2010/08/29(日) 02:04:05 ID:Tqpj3j4L0
>>744です。今日もあの野良ちゃんと会ったのですが、
今日はとびきり盛大歓迎してくれまして、ベンチの上で寝ていた
のにわざわざおりて靴にじゃれついてきて、頭を足にすりすり
しながらゴロゴロ言って、身体をピッタリくっつけてすりすり
しながら上目づかいでニャーと言っていたのですが、
これからどうしたらいいでしょうか?

912: 本当にあった怖い名無し 2010/08/29(日) 02:05:53 ID:whAOzzOr0
>>911
次はお家に入れる訓練ですかね。

913: 本当にあった怖い名無し 2010/08/29(日) 02:23:11 ID:Tqpj3j4L0
>>912
飼い主 ペット
という関係よりも友達感覚を望んでいるのですが

914: 本当にあった怖い名無し 2010/08/29(日) 02:37:58 ID:AVvuZiJK0
>>913
ぜひ、あなたの家族として暖かいお家で完全室内飼いしてあげてください。
ノラちゃんや外に出されている猫は、いつ病気や事故で死ぬとも限らない危険にさらされています。
そんな虐待みたいな生活から、一刻も早く救済をお願いします。

915: 本当にあった怖い名無し 2010/08/29(日) 02:49:54 ID:wg088kE00
>>913
お友達として共同生活すればいいんですよ
家に入れてしまうと飼い主+ペットになると思ったら大間違いです
きっと楽しいですよ

916: 本当にあった怖い名無し 2010/08/29(日) 02:52:26 ID:whAOzzOr0
>>913
猫の場合、飼い主(ご主人) ペット よりも、
下僕(人間) 猫様(偉い) がしっくり来るオカルトwww

918: 911 2010/08/29(日) 13:09:11 ID:wmqDnWTC0
>>914
>>915
>>916
その猫は公園にいるんですが虫を食べて生きているみたいなので
野良猫というよりは野性猫で、そこが好きなんです。
以前にも仲良くなった野良ちゃんがいたんですが、ものすごい好き好き
アピールをされたのですが飼ってあげないでいたらパタリとすがたを
見せなくなってしまったことがありました。
野良猫というのは人に甘えてくるのは飼ってほしいという意味なので
しょうか?それともただ気に入ってくれたということなんでしょうか?

何故だろう・・・なんかNNNの関係者が書き込みをしてるような気が・・・
む?窓からなんか音が聞こえるな・・・ちょっと見てこよう  by 管理人