引用元: 「【春風に】柴犬ファンクラブpart17【舞う毛】」
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1110469086/
302: わんにゃん@名無しさん 2005/03/24(木) 12:22:58 ID:r+SvHsAu
うちの柴子は家族以外の人間が触ろうとすると怒って噛み付きます。犬とも仲良くできません。犬が近寄ってこようもんなら本気で怒ります。なんとかなりませんかね?家族以外触らせないのはしょうがないとして、犬とはフレンドリーになってほしいんですけど…無理かなぁ

322: わんにゃん@名無しさん 2005/03/25(金) 01:29:42 ID:vBe3/ORO
>>302

うちの柴男も昔はそんな感じだったけど、去勢してからかなり
おとなしくなったよ。

柴子でそんな凶暴なのって珍しい??

303: わんにゃん@名無しさん 2005/03/24(木) 12:25:34 ID:6ScdYQgt
日本犬だから無理でしょ。洋犬飼ってるけど次回は芝かいたいな。

304: わんにゃん@名無しさん 2005/03/24(木) 12:29:31 ID:r+SvHsAu
やっぱ無理だよなぁ(´д`)
次は日本スピッツ飼いたいな

305: わんにゃん@名無しさん 2005/03/24(木) 12:56:51 ID:O3dGjzUH
子犬のころ他の人や犬に会わせたりしました?

306: わんにゃん@名無しさん 2005/03/24(木) 16:43:45 ID:mWBYol9p
飼い主がびびったり警戒心をあらわにしてると、
犬たちもボス(飼い主)と一緒に警戒するように思う。
でかい犬にほえられても、我関せずみたいにひょうひょうとしてると、犬も我関せずみたいになる。
うちの犬がまさにそれで、でかい犬に吼えられても無視して目の前を素通りする・・
犬と仲良くなりたいばあいは、飼い主が他の犬と仲良くなれば、
あ、ボス(飼い主)が仲良くしてるな、敵ではなさそうだな、と
くんくんお互いにしだすんじゃないかな。