
引用元:
「猫に関する不思議な話し。」より
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284279282/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284279282/
72: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/09/26(日) 16:39:29 ID:NP23hf490
猫って人間の感情を読み取る事に長けてるよな
機嫌が悪い時とかも敏感に感じ取るから、猫にまで気を遣わせてなに機嫌悪くなってるんだ俺
って思って気持ちを切り替えると、察してピョンの膝に飛び乗ってきてすりすりしてくる
「機嫌直ってよかったにゃ~」って感じでw
機嫌が悪い時とかも敏感に感じ取るから、猫にまで気を遣わせてなに機嫌悪くなってるんだ俺
って思って気持ちを切り替えると、察してピョンの膝に飛び乗ってきてすりすりしてくる
「機嫌直ってよかったにゃ~」って感じでw
73: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/09/26(日) 17:01:15 ID:eiPsMFbP0
>>72
あるある
18日に犬が死んで落ち込んでる時に
スーと寄ってきて俺の脚に軽くタッチして去っていった
気遣ってくれているようだった
あるある
18日に犬が死んで落ち込んでる時に
スーと寄ってきて俺の脚に軽くタッチして去っていった
気遣ってくれているようだった
74: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/09/26(日) 17:08:32 ID:Q0P8Ubfj0
>>72
実家の猫は、両親が口げんかしていると
ふたりの足をガブっと噛むんだって。
ふだんはそういうことを全然しない。ケンカのときだけ。
実家の猫は、両親が口げんかしていると
ふたりの足をガブっと噛むんだって。
ふだんはそういうことを全然しない。ケンカのときだけ。
75: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/09/26(日) 17:28:02 ID:NP23hf490
猫がいたずらしてから怒るとすげー悲しそうな顔する、だから叱れなくなった。
あれって反則だよ。
あれって反則だよ。