引用元:
「【朝はハアハア】柴犬ファンクラブpart20【夜はモフモフ】」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1123683397/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1123683397/
569: わんにゃん@名無しさん 2005/09/06(火) 13:10:56 ID:ipDLPa/h
柴ってどんな遊びが好きなんですかね?
二ヵ月の子柴を迎えたのですがおもちゃで誘っても、おもちゃよりも手に甘噛み攻撃。
パペット型のを手にはめると腕に甘噛み攻撃…皆さんはどんな遊びで遊んでいるのか、参考までに教えていただきたいと思います。
もう腕がボロボロダヨ…orz
二ヵ月の子柴を迎えたのですがおもちゃで誘っても、おもちゃよりも手に甘噛み攻撃。
パペット型のを手にはめると腕に甘噛み攻撃…皆さんはどんな遊びで遊んでいるのか、参考までに教えていただきたいと思います。
もう腕がボロボロダヨ…orz
570: わんにゃん@名無しさん 2005/09/06(火) 13:20:55 ID:Ery2UJHe
うちもボールを投げるとすごい勢いで取ってくるけど、持ってきて手をガブリ。
ボールを渡すというより、腕を噛みたくて戻って来るって感じ。
ボールを渡すというより、腕を噛みたくて戻って来るって感じ。
571: わんにゃん@名無しさん 2005/09/06(火) 13:25:37 ID:Hfo0m+dR
子柴の甘実噛み、うちは自然に治まったよ。
子犬の時は刃が鋭くて傷だらけになるけど、
半年くらいで歯も太くなって血は出なくなる。
噛むのが好きな子は古いタオルで引っ張りっことかどうよ。
子犬の時は刃が鋭くて傷だらけになるけど、
半年くらいで歯も太くなって血は出なくなる。
噛むのが好きな子は古いタオルで引っ張りっことかどうよ。
572: わんにゃん@名無しさん 2005/09/06(火) 14:49:53 ID:bY2+rpBG
うちに住んでるワンコも噛むよ
人を
ボールとか投げるととってくるけど
なかなかはなしてくれないw
タオルで遊ぶときはあんまり強く引っ張ると
歯茎からちぃでるから
ほどほどに
人を
ボールとか投げるととってくるけど
なかなかはなしてくれないw
タオルで遊ぶときはあんまり強く引っ張ると
歯茎からちぃでるから
ほどほどに
573: わんにゃん@名無しさん 2005/09/06(火) 16:12:54 ID:c67+Vt6u
タオルで遊んでいるときに頭上でタオルを丸めてやると
「何で小さくなるんだろう」とでも思っているのか
すごく不思議そうな顔で見るのが可愛い。
「何で小さくなるんだろう」とでも思っているのか
すごく不思議そうな顔で見るのが可愛い。
579: わんにゃん@名無しさん 2005/09/06(火) 20:11:18 ID:iTnfENz9
>>569
手を噛まれたら、ドスのきいた 低い声 で「痛い!」と一喝。
噛むのを止めたら即 高い声 でほめる。
で、噛んでいいおもちゃで遊び続行。
人間の反応が楽しくてわざと手を噛んでるようなら、噛まれた瞬間に動きを止めて無視。
目を合わさず、ふっと意識を飛ばして電信柱になるような感じ。
この間は、たとえ噛まれても、視線も動かさずに痛みを隠して無反応を貫く。
これもやっぱり、噛むのを止めたら即ほめる。
痛いって声で余計に興奮するようなら、
噛まれたときに冷たい声で一言「終わり」といい、犬が入れない別の部屋へ立ち去る。
犬が乗れない椅子の上とかに避難して背中を見せるのもあり。
これはほんの一例だけど。
とにかく、噛んだら、楽しいこと=遊び=飼い主が相手してくれる時間
が終わってしまう、噛まなければ
楽しいことが続くということに気づかせるのが目標です。
柴は噛むのが好きな子が多いから、私もひっぱりっこがおすすめです。
うちはタオルを噛ませて振り回したり、軍手を二重にはめて取っ組み合いもしますよ。
手を噛まれたら、ドスのきいた 低い声 で「痛い!」と一喝。
噛むのを止めたら即 高い声 でほめる。
で、噛んでいいおもちゃで遊び続行。
人間の反応が楽しくてわざと手を噛んでるようなら、噛まれた瞬間に動きを止めて無視。
目を合わさず、ふっと意識を飛ばして電信柱になるような感じ。
この間は、たとえ噛まれても、視線も動かさずに痛みを隠して無反応を貫く。
これもやっぱり、噛むのを止めたら即ほめる。
痛いって声で余計に興奮するようなら、
噛まれたときに冷たい声で一言「終わり」といい、犬が入れない別の部屋へ立ち去る。
犬が乗れない椅子の上とかに避難して背中を見せるのもあり。
これはほんの一例だけど。
とにかく、噛んだら、楽しいこと=遊び=飼い主が相手してくれる時間
が終わってしまう、噛まなければ
楽しいことが続くということに気づかせるのが目標です。
柴は噛むのが好きな子が多いから、私もひっぱりっこがおすすめです。
うちはタオルを噛ませて振り回したり、軍手を二重にはめて取っ組み合いもしますよ。