引用元:
「柴犬ファンクラブpart22」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127368514/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127368514/
83: わんにゃん@名無しさん 2005/09/26(月) 08:33:01 ID:0a+h3Zwx
突然お邪魔します。
昨日、3ヶ月の柴犬をブリーダーさんから購入して我が家に迎えたのですが、不安なのか小屋の隅で固まったままなんです…。フードはそこそこ食べていたのですが、ブリーダーさんの所では元気だったのに、急にしゅんとした感じです。
しばらくそのまま様子を見てもいいのでしょうか?
昨日、3ヶ月の柴犬をブリーダーさんから購入して我が家に迎えたのですが、不安なのか小屋の隅で固まったままなんです…。フードはそこそこ食べていたのですが、ブリーダーさんの所では元気だったのに、急にしゅんとした感じです。
しばらくそのまま様子を見てもいいのでしょうか?
84: わんにゃん@名無しさん 2005/09/26(月) 08:46:39 ID:qN0cWvse
昨日からでしょ。
そりゃ慣れないところに来たんだから不安がるよ。
犬の飼い方本の家への迎え方あたりを読んで
心を落ち着かせなさい。
そりゃ慣れないところに来たんだから不安がるよ。
犬の飼い方本の家への迎え方あたりを読んで
心を落ち着かせなさい。
85: わんにゃん@名無しさん 2005/09/26(月) 09:31:06 ID:TeiaClMC
>>83
なつかしいのぉ~。<しゅんとした感じ
心配しなくても、すぐにイヤって言うほど元気になるよ。
うちの柴子も少しはあの頃を思い出して大人しくなってほしい!ヽ(´ー`)ノ
なつかしいのぉ~。<しゅんとした感じ
心配しなくても、すぐにイヤって言うほど元気になるよ。
うちの柴子も少しはあの頃を思い出して大人しくなってほしい!ヽ(´ー`)ノ
86: わんにゃん@名無しさん 2005/09/26(月) 09:51:52 ID:J7mJowOv
>>83
おめ。
3ヶ月令とは理想に近い。鰤からというのも良い。
そのうちヤンチャ又はオテンバで困るとカキコしたくなる衝動に駆られるよ。
噛みつき用の木片など準備すると良いかも。
おめ。
3ヶ月令とは理想に近い。鰤からというのも良い。
そのうちヤンチャ又はオテンバで困るとカキコしたくなる衝動に駆られるよ。
噛みつき用の木片など準備すると良いかも。
87: わんにゃん@名無しさん 2005/09/26(月) 10:33:20 ID:0a+h3Zwx
>>84-86
ありがとうございます。
もっとおおらかな気持ちで見守ろうと思います。
それと、ブリーダーさんの所から家までの車中(一時間強)、ものすごい勢いでよだれを垂らしていたんですがこれは何だったんでしょう?
乗車直後から降りるまでずっとでした。
ありがとうございます。
もっとおおらかな気持ちで見守ろうと思います。
それと、ブリーダーさんの所から家までの車中(一時間強)、ものすごい勢いでよだれを垂らしていたんですがこれは何だったんでしょう?
乗車直後から降りるまでずっとでした。
88: わんにゃん@名無しさん 2005/09/26(月) 11:38:27 ID:qN0cWvse
>>87
車に酔ったんでしょ。
うちの柴男も来たときに酔っていて元気がなくて
家族中がどうしたんだろう大丈夫だろうかとアタフタ
してました。
一時間ぐらい経ってから元気になってみんな安心しますた。
それからは甘噛みしまくりで( *´Д`)ハァハァ
車に酔ったんでしょ。
うちの柴男も来たときに酔っていて元気がなくて
家族中がどうしたんだろう大丈夫だろうかとアタフタ
してました。
一時間ぐらい経ってから元気になってみんな安心しますた。
それからは甘噛みしまくりで( *´Д`)ハァハァ
89: わんにゃん@名無しさん 2005/09/26(月) 12:35:16 ID:cWx2STxr
懐かしいなぁ。うちの柴男も家に来た日ケージから
一歩踏み出した姿勢のままで、長時間固まってたよ。
仔柴ちゃんが慣れてくると自分であちこちの匂いを
嗅ぎはじめるので、そっと見守ってあげてね。
あまり構いすぎると疲れてしまうので…。
とはいえそんな天使のような仔柴が目の前にいたら
手を出すなというほうが難しいぞきっとw
一歩踏み出した姿勢のままで、長時間固まってたよ。
仔柴ちゃんが慣れてくると自分であちこちの匂いを
嗅ぎはじめるので、そっと見守ってあげてね。
あまり構いすぎると疲れてしまうので…。
とはいえそんな天使のような仔柴が目の前にいたら
手を出すなというほうが難しいぞきっとw
90: わんにゃん@名無しさん 2005/09/26(月) 13:22:11 ID:0a+h3Zwx
>>88
やっぱり車酔いだったんですね。一回だけ「グァッ」って言って吐きかけたのでびっくりしました。
>>89
分かりました。
女の子の黒柴ちゃんなんですけど、たまらなくカワイイです!
早く一緒にお散歩したい…。
やっぱり車酔いだったんですね。一回だけ「グァッ」って言って吐きかけたのでびっくりしました。
>>89
分かりました。
女の子の黒柴ちゃんなんですけど、たまらなくカワイイです!
早く一緒にお散歩したい…。
92: わんにゃん@名無しさん 2005/09/26(月) 13:44:48 ID:YobYg0ve
>>90
かまいすぎに注意。仔犬は疲れる。
>>91
三日飼うと一生恩を忘れない というよ。
帰ると柴子さんも喜ぶが親御さんはもっと喜ぶよ。
かまいすぎに注意。仔犬は疲れる。
>>91
三日飼うと一生恩を忘れない というよ。
帰ると柴子さんも喜ぶが親御さんはもっと喜ぶよ。
115: わんにゃん@名無しさん 2005/09/26(月) 23:08:06 ID:Oy/rCom0
>>91
俺も、柴男生きてた頃、半年実家空けてたことあったけど、忘れないから大丈夫。
喜んで尻尾振って駆け寄ってきたよ。
>>92の言うとおりだな。
俺も、柴男生きてた頃、半年実家空けてたことあったけど、忘れないから大丈夫。
喜んで尻尾振って駆け寄ってきたよ。
>>92の言うとおりだな。