
引用元:
「猫に関する不思議な話 2 」より
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1295256093/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1295256093/
169: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/01/25(火) 20:27:24 ID:TU4xANWr0
我が家の猫たち。雄も雌も元のらも純血種もいるけど、
目を合わせてゆっくり瞬きしてやると、「辛抱たまらん」て感じで駆け寄って甘えてくる。
本にゃんが眠いとかだとまたたきを仕返したり、甘え鳴きしてくれる。
なんか「ゆっくり瞬き」は猫にとってすごい呪文のようであるのでとりあえず流れぶった切ってカキコしてみる。
目を合わせてゆっくり瞬きしてやると、「辛抱たまらん」て感じで駆け寄って甘えてくる。
本にゃんが眠いとかだとまたたきを仕返したり、甘え鳴きしてくれる。
なんか「ゆっくり瞬き」は猫にとってすごい呪文のようであるのでとりあえず流れぶった切ってカキコしてみる。
192: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/01/26(水) 16:39:41 ID:0LQbKw6XP
年末に実家で、20歳になる猫が大往生したんだが、
今朝、まったく同じ柄の子猫がやってきて、
当たり前の顔して居間に上がりこんだらしい。
帰ってきたのかな…
今朝、まったく同じ柄の子猫がやってきて、
当たり前の顔して居間に上がりこんだらしい。
帰ってきたのかな…
193: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/01/26(水) 17:30:28 ID:EQMdrBg+0
>>192
イイハナシダナー
イイハナシダナー
222: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/01/28(金) 03:24:28 ID:innVXBVgO
>>192
うちと全く同じ経験してるな?
前に飼ってた猫が死んで数ヶ月後にまだ子供の猫が庭でニャーニャー鳴いてたのでそのまま飼う事になった
但し、柄がトラ→三毛に変わったけど?
うちと全く同じ経験してるな?
前に飼ってた猫が死んで数ヶ月後にまだ子供の猫が庭でニャーニャー鳴いてたのでそのまま飼う事になった
但し、柄がトラ→三毛に変わったけど?
194: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/01/26(水) 18:54:52 ID:nvGs3/xU0
>>192
正月を神様と祝って、ちょっと引き留められたけど松の内が過ぎたから帰ってきた、と見たw
>>169
「ゆっくり瞬き」と「うなんな」は、すごい呪文でおけ?
正月を神様と祝って、ちょっと引き留められたけど松の内が過ぎたから帰ってきた、と見たw
>>169
「ゆっくり瞬き」と「うなんな」は、すごい呪文でおけ?
332: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/02/07(月) 04:33:41 ID:thQEHrAR0
>>169
亀レスだけど
「目を合わせてゆっくり瞬き」は猫にとってはキスと同じ意味だってどっかで読んだ
初めて来たけどこのスレいいね
数年前に亡くなったうちの愛猫を偲びながら皆さんのレスを読ませていただきました
亀レスだけど
「目を合わせてゆっくり瞬き」は猫にとってはキスと同じ意味だってどっかで読んだ
初めて来たけどこのスレいいね
数年前に亡くなったうちの愛猫を偲びながら皆さんのレスを読ませていただきました
333: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/02/07(月) 10:09:55 ID:ICdsIEA90
>>332
「目を合わせてゆっくり瞬き」は一般的に「アイコンタクト」って呼ばれてるやつですよね
猫からもこれされる事あるけど、かなりうれしいwww
「目を合わせてゆっくり瞬き」は一般的に「アイコンタクト」って呼ばれてるやつですよね
猫からもこれされる事あるけど、かなりうれしいwww
335: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/02/07(月) 14:38:22 ID:qKk5FKXjO
>>333
それ一生懸命やってたら いつの間にか知らんぷりされたけど
それ一生懸命やってたら いつの間にか知らんぷりされたけど
195: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/01/26(水) 20:03:31 ID:meNd3yQZ0
169だが、「うなんな」決行。寝てた猫が返事して膝に乗りに来た。
うむ。ゆっくり瞬きとはまた違うリアクションを見た。これは最強呪文なのか・・・。
うむ。ゆっくり瞬きとはまた違うリアクションを見た。これは最強呪文なのか・・・。
202: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/01/27(木) 08:05:44 ID:BQnvtyJE0
>>195
うちのに「うなんな」してみたら、じっと顔見て口だけ開け閉めして「にゃん」
フレーメンじゃないよ
いつもは口を開けずに「えるる」とか「うるる」って鳴くことが多いんだけど、
何度やっても、口だけパクして声を出さずに「にゃん」
後から言ってみたら、すぐ振り返って口パク「にゃん」
初めて見た。なんなのだろう、このリアクション
もしかして、実は口パクで「バ~カ」と言ってたりして...ho orz
うちのに「うなんな」してみたら、じっと顔見て口だけ開け閉めして「にゃん」
フレーメンじゃないよ
いつもは口を開けずに「えるる」とか「うるる」って鳴くことが多いんだけど、
何度やっても、口だけパクして声を出さずに「にゃん」
後から言ってみたら、すぐ振り返って口パク「にゃん」
初めて見た。なんなのだろう、このリアクション
もしかして、実は口パクで「バ~カ」と言ってたりして...ho orz
203: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/01/27(木) 09:07:23 ID:Ub+Azq1g0
>>202
サイレントニャーも愛情表現というか
リラックスして甘えてるんじゃなかったっけ?
その子も「うなんな」言われて嬉しいんだと思うよ
サイレントニャーも愛情表現というか
リラックスして甘えてるんじゃなかったっけ?
その子も「うなんな」言われて嬉しいんだと思うよ