
引用元:
「猫に関する不思議な話 2 」より
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1295256093/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1295256093/
491: 本当にあった怖い名無し 2011/02/22(火) 11:17:33.23 ID:jGqvujiF0
いちばん年下の新入り猫(♀)
22時を過ぎるとにゃーおん、にゃーおん、と2段ベッドの上から私を呼び続け、
あまりの剣幕にしぶしぶ寝るハメになる。
そこまでして呼ぶくせに、いっしょには寝てくれないんだな。
だけど、ベッドに上がり、枕を整え、布団に入るまでじーーーーっと見てる。
ベッドの柵に乗ったまま。
で、枕に頭を乗せて布団を肩までかけて、さあ携帯いじろうか…とすると「びゃー!」
本の続きを…と動くと「びゃー!!」
挙句に前足でまぶたを押さえようとしてくる。寝ろって言ってるのか。
仕方なく目を閉じると、満足したように部屋から出て行く。
最初に呼ばれたとき、いっしょに寝てくれるものだと思ったのにな…。
いま、葬式出したりして家の中がゴタゴタしてるんで預かってもらってるんだけど
はやくいっしょに暮らしたい。寝ろ!ってまぶたを押さえられたい。
22時を過ぎるとにゃーおん、にゃーおん、と2段ベッドの上から私を呼び続け、
あまりの剣幕にしぶしぶ寝るハメになる。
そこまでして呼ぶくせに、いっしょには寝てくれないんだな。
だけど、ベッドに上がり、枕を整え、布団に入るまでじーーーーっと見てる。
ベッドの柵に乗ったまま。
で、枕に頭を乗せて布団を肩までかけて、さあ携帯いじろうか…とすると「びゃー!」
本の続きを…と動くと「びゃー!!」
挙句に前足でまぶたを押さえようとしてくる。寝ろって言ってるのか。
仕方なく目を閉じると、満足したように部屋から出て行く。
最初に呼ばれたとき、いっしょに寝てくれるものだと思ったのにな…。
いま、葬式出したりして家の中がゴタゴタしてるんで預かってもらってるんだけど
はやくいっしょに暮らしたい。寝ろ!ってまぶたを押さえられたい。
502: 本当にあった怖い名無し 2011/02/23(水) 02:41:00.94 ID:AoQxzq/gO
>>491>>494 たまらなく可愛い
494: 本当にあった怖い名無し 2011/02/22(火) 14:29:50.11 ID:bPwmQ01ZO
うちのナナ(雌3歳)の話。
私が仕事に出かけた後、母が台所にいると、居間から声が聞こえた。
もしかしてテレビつけっぱなし?と思いドアを開けるとナナがソファーに横たわり何かしゃべっていたらしい。
『寂しいな、おねぇちゃん行っちゃった。』
と母には聞こえたらしい。
ビックリしてナナって呼び掛けたら、こっち見たんだけど、舌が出てたみたい(笑)
私はすごく嬉しかったけど、母はいまだにちょっとナナにびびってる。
私が仕事に出かけた後、母が台所にいると、居間から声が聞こえた。
もしかしてテレビつけっぱなし?と思いドアを開けるとナナがソファーに横たわり何かしゃべっていたらしい。
『寂しいな、おねぇちゃん行っちゃった。』
と母には聞こえたらしい。
ビックリしてナナって呼び掛けたら、こっち見たんだけど、舌が出てたみたい(笑)
私はすごく嬉しかったけど、母はいまだにちょっとナナにびびってる。
495: 本当にあった怖い名無し 2011/02/22(火) 14:44:12.15 ID:GPX/RhEkO
猫様は甘えてくる時の子供モードと、親モードになる時と
スイッチが入れ替わるって聞いたことがある
どこかから拾ってきた食べ物を枕元に届けてくれてたり
そんな時はきっと親モードなんだと思う
スイッチが入れ替わるって聞いたことがある
どこかから拾ってきた食べ物を枕元に届けてくれてたり
そんな時はきっと親モードなんだと思う
1: なごみたい名無しさん 2023/01/19 21:29
ええな
ネコロスが怖くて飼えんけどこういうの読むとぐらつく
ネコロスが怖くて飼えんけどこういうの読むとぐらつく