引用元:
「猫(ぬこ)のガイドライン 25匹目」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1230565081/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1230565081/
322: 水先案名無い人 2009/01/09(金) 14:33:22 ID:UFObUw9H0
323: 水先案名無い人 2009/01/09(金) 14:34:32 ID:/QllPx7i0
頑張ってるなあ
324: 水先案名無い人 2009/01/09(金) 14:35:18 ID:rC4OQ1Bh0
そうまでしてテレビ警備員は魅力的な職種なのか
325: 水先案名無い人 2009/01/09(金) 14:48:44 ID:0jEX18+P0
猫を駆り立てる魅力もしくは義務がテレビ警備員にあるんだろうな
326: 水先案名無い人 2009/01/09(金) 14:55:39 ID:zmjQ/cztO
もしかしたら新聞や雑誌の上に乗るのと同じかもね
気を引きたいと言うのか、邪魔をしたいというのかw
気を引きたいと言うのか、邪魔をしたいというのかw
327: 水先案名無い人 2009/01/09(金) 15:30:25 ID:XnZf+JUN0
電化製品特有の「ほんのり温かい」てところがポイントなんだと思う
328: 水先案名無い人 2009/01/09(金) 15:36:43 ID:f43GD5Kp0
画像名「リストラを拒む警備員たち」
329: 水先案名無い人 2009/01/09(金) 15:39:41 ID:PLKbZcf30
うちの猫はノートPC警備員に転職したが
ストーブ点けるとすぐさぼる
ストーブ点けるとすぐさぼる
330: 水先案名無い人 2009/01/09(金) 15:56:14 ID:xl4ZI8U80
うちのトラも液晶テレビのってるよ。
>>327さんが言ってるほんのり暖かさに加えて
周りが見渡せる高さと注目されてる感。(みんながテレビ見てるから)
もポイントなんだとおもう。
>>327さんが言ってるほんのり暖かさに加えて
周りが見渡せる高さと注目されてる感。(みんながテレビ見てるから)
もポイントなんだとおもう。
331: 水先案名無い人 2009/01/09(金) 15:57:11 ID:9FxzVZ/o0
うちの猫は保温のときだけ炊飯器警備員。
テーブルの上の、さらに一段高いところっつーのがポイントらしい。
テーブルの上の、さらに一段高いところっつーのがポイントらしい。
332: 水先案名無い人 2009/01/09(金) 16:55:28 ID:rnZWSNdm0
猫が乗りにくいと思って大型液晶の薄いの買うの躊躇してたけど
乗ろうと思えば乗れるんだね……
でも壁掛け型タイプはさすがに無理だろうな
乗ろうと思えば乗れるんだね……
でも壁掛け型タイプはさすがに無理だろうな
333: 水先案名無い人 2009/01/09(金) 16:57:19 ID:c5i9auDe0
壁から落として画面に乗ればいいんじゃないか?