引用元: 「ちょっとした不思議な話や霊感の話 その2」より
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1257639652/
821: 可愛い奥様 2009/12/04(金) 15:24:37 ID:m/I2voGa0
何気に「あれ食べたいなー」と思ったら、即日~3日以内に手に入る。
大体旦那が持って帰る。

私の好きな物ならまだ分かるんだけど、
それこそ年に1回も食べないような物とか、急に食べたくなった物とかで、
旦那が持って帰るといっても、旦那自身が人から貰った物がほとんどなので
毎回旦那も驚いてる。

この前も、みたらし団子なんて好きでも嫌いでもないのに
会社近くのコンビニでふと目に止まって「ちょっと食べたいなぁ。でも全部は多いな」
と思いつつやっぱり止めたんだけど、
その日の夜に旦那が「みたらし団子貰っちゃったけど、食べないよねぇ」って。
しかも同じメーカーのだったw

でもこれが「あれ食べたいなー。誰かくれないかなー」となると絶対手に入らない。
無心がポイントらしい。

825: 可愛い奥様 2009/12/04(金) 18:00:16 ID:cP9XyB0rO
>>821
無心といっても
潜在意識(能力)が強いんじゃあ?
私もそうだけど思った事が叶う
願う事への道に導かれる
気をつけたいのが 人を陥れようなど 負の思いも伝わるから
自制しないとね

830: 可愛い奥様 2009/12/04(金) 20:44:30 ID:zFTQmSZu0
いやしんぼの私は昔から「○○食べたいな~」とか「そろそろ○○が美味しい季節だなー」なんて
考えてると、その食べ物が次々に私のもとへやってきたり、出歩いた先で偶然ごちそうになったりする。
こういう幸せないやしんぼをどこぞの方言(?)では「くちばしが長い」というのだそうだ。

つい数日前も「美味しい蜜入りの林檎をこう、がぶっとシャリシャリとだな」と考えていた(口外してません)
その日の夜に夫が「飲み屋でもらった」と立派な箱入りの林檎を持って帰ってきて
翌日の午前中は食材宅配の勧誘の人が林檎を置いて帰り、出かけた先でバッタリ会った友人に林檎をもらい
また夜に夫が「今日も取引先でもらった」と今度は庶民的な小ぶりなのを1つ持って帰ってきて
やー、ありがたいありがたいとがぶがぶシャリシャリやってた今日、宅配便で旦那の仕事の
関係者(林檎県出身)から段ボールいっぱいの林檎が届いた。もうおなかいっぱい。
こんな感じのことが年に何度かあって、霊感とかではないけど、ちょっと不思議。そして嬉しい。

831: 可愛い奥様 2009/12/04(金) 20:59:25 ID:b8r+suOO0
なんかワロタw幸せそうでいいな。

834: 可愛い奥様 2009/12/04(金) 21:21:18 ID:N/AVNO1/0
>>830
おばさん、いつも心から人の幸せ願ってる人なんだろうね。

861: 821 2009/12/05(土) 08:51:46 ID:xJoI02pj0
>>825
おぉ!食べ物以外にも要求が叶うことが多々あるので、気をつけます。
人を呪わば~だもんね。
どうもありがとう。