引用元: 「ちょっとした不思議な話や霊感の話 その6」より
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1269760463/
56: 可愛い奥様 2010/03/31(水) 12:11:18 ID:zt/VnDAQ0
既女が語る恐い話が夢の話になってるから書こうと思ったんだけど
やっぱり、こちらのスレかなと思い書きます。

亡くなった父が我が家の廊下でお茶碗を持ってウロウロしていて
「おとうさんどうしたの。こっちで座って食べて。」と言うと
「テーブルの上がごちゃごちゃでごはんたべるとこ、ないんや。」と言っている夢を見ました。
母に電話してこのことを伝えると
8時半頃、学校から孫が具合が悪くなったと電話があり
お供えのご飯を供えずに食卓においたまま
あわてて迎えに行ったとのこと。

時間がぴったり合っていてびっくりしました。お父さん家にいるのかなぁ。

57: 可愛い奥様 2010/03/31(水) 13:18:29 ID:QidNnaFwO
>>56

素敵な話ですね
最近父の夢を見なくなったなぁ
私も夢で良いから 父に会いたいな

58: 可愛い奥様 2010/04/01(木) 03:44:46 ID:j1kyzwYK0
>>56
そこまでリアルじゃないけど、母方祖母で、そういう夢を見たことがあります。
(本家で)同居する嫁と折り合いが悪く、しょっちゅうわが家に遊びに来たり、
ご飯を食べに来ていた祖母が亡くなってしばらくしてから、私の夢に出てきた。
「お腹が空いた。ご飯を食べに行こう」と言って、うちの車に乗り込む夢でした。

私に霊感はないし、全く気にせず、忘れた頃(正月に帰省した時)、
姉に話したら、姉も同じような夢をみていたことがわかりました。
姉はその夢を見たあと、叔母(母の妹)に話したそうで
気になった叔母が本家まで行ったら、
仏壇に備えたご飯がひからびていたらしい。
私と姉が夢をみた時期は、ずれているので、何度もひからびてたのかもね。

その一件で、本家の嫁もいろいろ大変だなあ、と思ったりもしたw