引用元:
「ちょっとした不思議な話や霊感の話 その6」より
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1269760463/
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1269760463/
105: 可愛い奥様 2010/04/10(土) 03:43:37 ID:kCBALx3j0
植物の話がでてるけど、去年の末に正月用に買った切花セットのセンリョウと松が
未だに部屋にある。正月が過ぎてもまだまだ元気だったので捨てるに忍びなく、
花瓶に移して朝晩水を替えてた。
センリョウは購入時点で3ミリくらいの小さな芽みたいなのが葉の付け根に
あったんだけどなぜかそれが伸びてきて今、三センチくらいになってる。
なんで枯れないのか、なんでしおれていかないのか。不思議だなーと思いながら
水を替える毎日。
その花瓶の横にシクラメンがあるけど、そのシクラメン、おととしの三月に花屋の
店頭でもう枯れる寸前みたいな姿になってるのを買った。
なぜかどんどん元気になり、つぼみが順にでてきて、以来花が途切れたことがない。
二年夏を過ごしたけど、真夏も花が咲いてる。これも不思議。
未だに部屋にある。正月が過ぎてもまだまだ元気だったので捨てるに忍びなく、
花瓶に移して朝晩水を替えてた。
センリョウは購入時点で3ミリくらいの小さな芽みたいなのが葉の付け根に
あったんだけどなぜかそれが伸びてきて今、三センチくらいになってる。
なんで枯れないのか、なんでしおれていかないのか。不思議だなーと思いながら
水を替える毎日。
その花瓶の横にシクラメンがあるけど、そのシクラメン、おととしの三月に花屋の
店頭でもう枯れる寸前みたいな姿になってるのを買った。
なぜかどんどん元気になり、つぼみが順にでてきて、以来花が途切れたことがない。
二年夏を過ごしたけど、真夏も花が咲いてる。これも不思議。
108: 可愛い奥様 2010/04/10(土) 09:16:15 ID:+xQYVJti0
>>105
緑の手みたいで羨ましい。
私は植物からしちゃうから
緑の手みたいで羨ましい。
私は植物からしちゃうから
109: 可愛い奥様 2010/04/10(土) 10:08:10 ID:1zI8wJkB0
私も植物からしてしまう
水あげすぎないように気をつけたり、日の光に当てたり気を使ってるんだけどな
部屋の換気もしてるけど、何かがダメなんだろうな
水あげすぎないように気をつけたり、日の光に当てたり気を使ってるんだけどな
部屋の換気もしてるけど、何かがダメなんだろうな
170: 可愛い奥様 2010/04/15(木) 11:37:47 ID:FwhaFwGaO
>>105
どちらも不思議じゃないよ。
千両は水挿しの状態で芽が出ただけ。
私はバラの水挿しをするんだけど、発根前に芽が動くのはよくあること。
挿し木用の土に挿したら育つかも。
シクラメンは一年草じゃないよ!
球根で毎年咲く。
その知識で夏越しさせたのはすごいと思う。
大分にしてあげてください。
どちらも不思議じゃないよ。
千両は水挿しの状態で芽が出ただけ。
私はバラの水挿しをするんだけど、発根前に芽が動くのはよくあること。
挿し木用の土に挿したら育つかも。
シクラメンは一年草じゃないよ!
球根で毎年咲く。
その知識で夏越しさせたのはすごいと思う。
大分にしてあげてください。
173: 可愛い奥様 2010/04/15(木) 17:33:36 ID:WXRRdGZa0
>>170
>>105です。祖父が昔造園会社の職人だったので苗木に詳しいです。
センリョウは2月の時点で祖父に挿し木にしたら育たないか相談しましたが、
挿し木の為に水に挿してあったものではないし、今は挿し木の季節ではない。
挿し木の床に移したら水気が少なくなりすぐに萎れるだろう。木の養分がもう
なくなる頃だろうから3月に入る頃には残念だけど萎れるだろうと言われました。
それでも4月にはいってもまだ伸びてるので不思議だなー…と。
シクラメンが球根であることは当然知っています~。一年草だなんて思ってませんよ~w
花屋で枯れそうだったので可哀想に思い、なんとか持ち直さないかと思って購入しました。
二年間、一日も欠かさず花が途切れずに咲き続けてるのは私には不思議だったんですが…。
今のシクラメンではめずらしくないことだったのかしら。だったらスマンでした。
>>105です。祖父が昔造園会社の職人だったので苗木に詳しいです。
センリョウは2月の時点で祖父に挿し木にしたら育たないか相談しましたが、
挿し木の為に水に挿してあったものではないし、今は挿し木の季節ではない。
挿し木の床に移したら水気が少なくなりすぐに萎れるだろう。木の養分がもう
なくなる頃だろうから3月に入る頃には残念だけど萎れるだろうと言われました。
それでも4月にはいってもまだ伸びてるので不思議だなー…と。
シクラメンが球根であることは当然知っています~。一年草だなんて思ってませんよ~w
花屋で枯れそうだったので可哀想に思い、なんとか持ち直さないかと思って購入しました。
二年間、一日も欠かさず花が途切れずに咲き続けてるのは私には不思議だったんですが…。
今のシクラメンではめずらしくないことだったのかしら。だったらスマンでした。
174: 可愛い奥様 2010/04/15(木) 18:42:08 ID:FwhaFwGaO
>>173
休眠挿しでぐぐってみて。
シクラメンは春から秋まで普通に咲くよ。
休眠挿しでぐぐってみて。
シクラメンは春から秋まで普通に咲くよ。
175: 可愛い奥様 2010/04/15(木) 18:47:31 ID:GOJEm6knP
>>174
そうだよね。
本当は球根を休眠させないといけないそうだけど。
そうだよね。
本当は球根を休眠させないといけないそうだけど。