引用元: 「【夏毛スッキリ】柴犬ファンクラブPart28【クールビズ】」
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1149508394/
671: わんにゃん@名無しさん 2006/08/14(月) 11:06:17 ID:BQjohBTP
朝散歩中にジャックラッセルテリアに会った。
うちの柴子はまだ1歳でしつこくするのでよく嫌がられるのだが、今日のわんこはちょうど同い年
位で、ずっと仲良く遊んでた。
仲良くというか、二匹ともガウガウだったけど。でも楽しそうだった。
柴子はよく手をあげて、バシバシと叩くような格好をするんだけど、ほとんどの飼い主さんはその
時点でサッとリードを引いて離してしまう。
私もそれが普通だと思ってたんだけど、今日のテリアの飼い主さんは犬に任せてずっと見てるだけ。
「そか、これで良いんだぁ~」って思った。
見るとテリアの足にキズが!うちの柴子がやったのかと思ってあせったら、飼い主さん「これは
昨日違う柴と遊んでてついたキズですから~(笑)」って言ってた。すごい度量だ。
またあのテリアに会いたいなぁ。

672: わんにゃん@名無しさん 2006/08/14(月) 11:18:14 ID:V7u2zrCr
>>671
ジャックラッセルは気性の荒い固体だと、逆にこっちが
やられるから気をつけてね。
その飼い主さんから察するに、ヤンチャなラッセルなんだと思う。

うちの柴男はそろそろシャンプー時期。
でも暑くて飼い主がやる気なし。
横で寝てるとポップコーン臭い。

673: わんにゃん@名無しさん 2006/08/14(月) 11:47:28 ID:sXT8W0HJ
>>671
猫パンチ応酬はじゃれあい開始の挨拶だからね

一緒に帰省中の柴子、
昨日は渓流を渉るという大冒険。
もちろん浅瀬ですが、一歩前進。