引用元: 「【柴の瞳に】柴犬ファンクラブPart34【寒昴】」より
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168406124/
159: わんにゃん@名無しさん 2007/01/13(土) 22:35:16 ID:ebLklGdc
柴の子犬が来て1週間になるんだが、噛み癖がひどくて困ってます・・
昔飼っていたゴールデンの雑種はおとなしい犬だったんだが、こいつは・・

さっきも鼻先をくわえるしつけ法をやったんだが、噛まれたよ、唇を、血が出たよ!

まあ犬が悪いんじゃないのは分かってるんだが前犬と性格が180度違うから困惑中
やっぱ柴は若干性格がきついのかな~

160: わんにゃん@名無しさん 2007/01/13(土) 22:40:32 ID:ml0mqGG1
>>159
うちに来て一週間の子犬に躾なんかしちゃだめだよ
食事とトイレの躾はすぐ始めても問題ないけど、服従訓練はストレスかけるからもう少し落ち着いてからにしてあげてね

161: わんにゃん@名無しさん 2007/01/13(土) 22:45:38 ID:qJWJW/zt
>>159
160の言う通り。
あと、マズルコントロールは鼻先を自分の口で咥えるんじゃなくて
普通は手で抑えるだけで良い。
自分の口で犬の口を咥えようなんて馬鹿なことをしたら唇を噛まれても仕方ない。
まあ、世の中にはそういう方法をしてる奇特な奴も少数いるらしいが。


162: わんにゃん@名無しさん 2007/01/13(土) 23:17:29 ID:ebLklGdc
>>160
>>161
サンクス!少しあせりすぎたみたいだ。
前犬を立派な犬に育てた自信が裏目に出たようだ、俺ってなんてダメな奴orz

ああ、唇が痛い・・・・

165: わんにゃん@名無しさん 2007/01/14(日) 03:37:19 ID:ERE85lI9
>>162
くちびる乙