
引用元:
「猫に関する不思議な話 5」より
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1316253597/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1316253597/
840: 本当にあった怖い名無し 2011/11/18(金) 20:12:08.44 ID:N7lSBrtW0
猫の集会はどうやって新人(新猫)までも呼んでるか?
時刻はどうやって連絡しているかご存知だろうか?
実はアメリカの博士じゃっくばうあによると
無線LANや赤外線通信が体内に内蔵されていることがわかった。
無論野良猫が増えると回線が混雑するとの事。
時刻はどうやって連絡しているかご存知だろうか?
実はアメリカの博士じゃっくばうあによると
無線LANや赤外線通信が体内に内蔵されていることがわかった。
無論野良猫が増えると回線が混雑するとの事。
841: NNNサポートセンター 2011/11/18(金) 20:20:54.40 ID:c8G+3I4O0
>>840様
野良猫は移動式基地局なので、
野良が増えてもNNN回線が混雑することはありません
またある程度外住まいがいる方が
NNNでは通信速度が速くなっていろいろと便利です
なお、野良の仔を家ネコにすると
もれなく高速通信可能な回線がついてくるので
よろしければ一度初心者向け「下僕モード」をお試しください
野良猫は移動式基地局なので、
野良が増えてもNNN回線が混雑することはありません
またある程度外住まいがいる方が
NNNでは通信速度が速くなっていろいろと便利です
なお、野良の仔を家ネコにすると
もれなく高速通信可能な回線がついてくるので
よろしければ一度初心者向け「下僕モード」をお試しください