引用元:
「ほんのりと怖い話スレ 140」より
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1589598024/
※ 明らかな板違いや無関係な投稿などの荒らしが多いため閲覧はあまりお勧めできません。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1589598024/
※ 明らかな板違いや無関係な投稿などの荒らしが多いため閲覧はあまりお勧めできません。
890: 本当にあった怖い名無し 2020/08/15(土) 19:49:26.23 ID:s327JggG0.net
もう30年ぐらい経つがキャンプが好きだった。
単純に人嫌いでバイクで森の奥まで入って適当にテントを張る。
便利だから川の側が多かったけど、当然誰も居ない。
それは奇妙な事に沢山出会したよ。
寝る時は食べ残しを狙って野生動物がウロつくから、なるべく掃除して寝るが、酒飲むといい加減になって、夜中にテント周りに足音と太い鼻息で起こされる。
足音と鼻息で小動物かイノシシ程度か判断するんだけど、一番怖かったのが足音の飛ぶような歩幅でザッ、ザッ、ザク
何の足音か考えてると、リズムがケンケンパなのに気付いた。
テント内には照明無いし、月明かりも無い川原でケンケンパ?
子供の笑い声のようなのが聞こえたから、テントのファスナーを開けられないように必死で押さえて、ウォークマン見えない耳に突っ込んでずっと謝ったよ。
もしかしてそんな奇妙な足音する動物も居るのかも知れないがオレには確認出来なかった。
いつの間にか寝て、目覚めた時には明るく、外を見たけど何も痕跡は無かった。
秩父の河原で有った1度だけの奇妙な音だった。
単純に人嫌いでバイクで森の奥まで入って適当にテントを張る。
便利だから川の側が多かったけど、当然誰も居ない。
それは奇妙な事に沢山出会したよ。
寝る時は食べ残しを狙って野生動物がウロつくから、なるべく掃除して寝るが、酒飲むといい加減になって、夜中にテント周りに足音と太い鼻息で起こされる。
足音と鼻息で小動物かイノシシ程度か判断するんだけど、一番怖かったのが足音の飛ぶような歩幅でザッ、ザッ、ザク
何の足音か考えてると、リズムがケンケンパなのに気付いた。
テント内には照明無いし、月明かりも無い川原でケンケンパ?
子供の笑い声のようなのが聞こえたから、テントのファスナーを開けられないように必死で押さえて、ウォークマン見えない耳に突っ込んでずっと謝ったよ。
もしかしてそんな奇妙な足音する動物も居るのかも知れないがオレには確認出来なかった。
いつの間にか寝て、目覚めた時には明るく、外を見たけど何も痕跡は無かった。
秩父の河原で有った1度だけの奇妙な音だった。
