このサイトは2ちゃんねるオカルト板の猫スレや犬スレ、稲荷信仰スレをまとめています。なごめる内容をなるべくまとめていくつもりです。

最新記事
カテゴリー
ワロタアンテナ
ヌルポあんてな
キター(゚∀゚)ー! アンテナ
最新コメント

オカルト板

助けた蛇やら狼やらが人間に化けて嫁に来て 正体がばれたからさようならって昔話が良くあるけど・・・

引用元: 「∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part67∧∧」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1359643494/
61: 本当にあった怖い名無し 2013/02/07(木) 07:58:53.04 ID:Y8n4t4aF0
助けた蛇やら狼やらが人間に化けて嫁に来て
正体がばれたからさようならって昔話が良くあるけど
現代だと正体がばれても受け入れられそうだな
むしろ喜ばれそう
その獣耳だけは人間状態でも出しておいて、とか

刺身で一杯やってたとき、うちのぬこがクレクレ君になった。 「てめえの餌くれーてめーで取って来い!」 と怒鳴ると・・・

ぬこ08

引用元: 「恐怖…猫の呪い…2呪目」より
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175554006/
591: 本当にあった怖い名無し 2007/11/13(火) 18:24:09 ID:4FBE0YeN0
刺身で一杯やってたとき、うちのぬこがクレクレ君になった。
「てめえの餌くれーてめーで取って来い!」
と怒鳴るとしばらくしてまだ痙攣するスズメを咥えてきやがった。
あれ以来、刺身はぬこ分を用意することにしてる。
呪いっていうか復讐? ぬこは人が嫌がることを知ってるな。

障子にはぬこを狂わす魔力があるのか・・・

ぬこ06

引用元: 「△▲▲猫だけにみえるもの・14▲▲△」より
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1132211702/
904: 本当にあった怖い名無し 2006/02/01(水) 16:36:46 ID:y06rQP4D0
障子にはぬこを狂わす魔力があるのか・・・

「警察もあんな連中まで使って点数稼ぎするなんて汚いよなぁ」←突っ込んだら負け、なのだろうか?

引用元: 「∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part66∧∧」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1356309352/
803: 本当にあった怖い名無し 2013/01/23(水) 11:05:13.15 ID:wRsWFzTV0
知り合いの話

夕方、山中の高速道路を急ぐでもなく気ままなドライブを楽しんでいた。
道は山の等高線をなめる様に切通しのカーブを描いていく。

ふとバックミラーを見ると、切通しの脇の道路上に黒い人影が立っているのが見えた。
「あれ、さっき通った時には人などいなかったのに」
と思う間もなくその人影はミラーの中でバサバサと崩れて見えなくなった。

「まるで枯葉の山が崩れる様だった」

黄昏てたとは言えまだ陽も出ていたし、上から人が飛び降りれる様な切通しでもなかった。

義母から仔猫を飼うか、と聞かれた。 何でも母猫に見捨てられたとか。

ぬこ24

引用元: 「恐怖…猫の呪い…2呪目」より
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175554006/
578: 本当にあった怖い名無し 2007/11/10(土) 16:04:54 ID:AULM0Hf10
呪いとチョトと違うのだが、俺のカキコを読んでくれ。

今年の2月末、義母から仔猫を飼うか、と聞かれた。
何でも母猫に見捨てられたとか。
その時に嫁の実家に居た婆猫が、
少し面倒を見てたそうだが、その猫も死んだ。 
もう猫を飼う気の無い義母が、声を掛けてきたのだ。
 『鍵尻尾だ…。』 
仔猫の尻尾は根元で約90°曲がっており、
5㎝ぐらいの処でまたも焼く90°曲がっていた。
クランク棒の様に思えた。
 『先住猫と仲良くしてくれるかな?』
気難しい先住猫で、不安はあったが…。
自宅に連れ帰り、身体をシャンプーで洗う。
目脂ポロポロ鼻水ヂュルヂュルだったので、
翌日に医者に連れて行き、治療を受ける。
耳ダニと寄生虫が見つかった。
薬を貰い、与え続けると鼻水も目脂も治ったようだ。
ダニと寄生虫も、無事に駆除できた。

良かった良かった。


うちの猫さ、可愛がってるのに直ぐ噛む。 嫌われてんのかな(´・ω・`)

猫03

引用元: 「△▲▲猫だけにみえるもの・14▲▲△」より
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1132211702/
871: 本当にあった怖い名無し 2006/01/29(日) 17:13:11 ID:qgOcb3sTO
うちの猫さ、可愛がってるのに直ぐ噛む。
嫌われてんのかな(´・ω・`)

同期の祖母がかなり迷信深い人で、昔から色々な話を聞かされたんだとか。その中でも一番よく聞かされたのが『よりかたさま』という妖怪(?)だかの話らしい。

引用元: 「∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part66∧∧」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1356309352/
741: 1/10 2013/01/21(月) 00:48:36.93 ID:O1Rc3WjT0
会社の新入社員研修の時に同じ部屋だった同期のAから聞いた話。
研修中、毎晩毎晩うなされてて煩いので、問い質したら冗談めかして以下のような話を始めた。
多分、作り話だろうけど、最近ある機会に思い出したので。



Aは都内の大学を卒業して新卒で会社に入ってきたんだけど、出身はN県。
それも実家があるのは、かなり田舎の方らしい。

で、このAの祖母がかなり迷信深い人で、昔から色々な話を聞かされたんだとか。
その中でも一番よく聞かされたのが『よりかたさま』という妖怪(?)だかの話らしい。
簡単に要約すると、実家近くの山の下には地底の国があって、そこには『よりかたさま』たちの国がある、って話。

Aの実家の周りは山があって、「人穴」と呼ばれる洞穴がいくつかあって
(というより、話を聞く限りだと、山にある深い穴を人穴と呼んでたような印象を受けた)、
有名な人穴は神社に祭られてたりしたらしい。

多分、パワースポット的な物なんだろうと思う。
でも、その人穴の中には一つだけ「蛇穴」と呼ばれるものがあって、それは『よりかたさま』たちの国に繋がってる~云々。
だから、山の中で洞穴を見つけても迂闊に近寄っちゃいけない、と言い聞かされてきたんだとか。

またぬこが降って来た。今回は○○にヒット悶絶ものでした。

ぬこ目ライン01

引用元: 「恐怖…猫の呪い…2呪目」より
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175554006/
571: 本当にあった怖い名無し 2007/11/09(金) 03:54:04 ID:ZLFT9oil0
お、おはよー。
またぬこが降って来た。
今回は鳩尾にヒット悶絶ものでした。
特に意味は無かったようなので又寝ます。orz

物陰から様子を見ていたトラぬこの 「あのバカ」 という表情が忘れられません。

猫11

引用元: 「△▲▲猫だけにみえるもの・14▲▲△」より
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1132211702/
831: スーパーリアル金太 2006/01/26(木) 06:56:30 ID:aAVVqITY0
近所のおうちの門の下で
子ぬこが二匹ニャゴニャゴしていたので
バイクを停めておいでおいでをすると
トラぬこはさっと後ろに下がり
黒ぬこは大喜びですっ飛んできた。

しゃがんでひょいと黒ぬこを掬い上げると
膝の上でゴロゴロしまつた。
物陰から様子を見ていたトラぬこの
「あのバカ」
という表情が忘れられません。
たっぷりゴロゴロしてからさて仕事に遅れるなと
黒ぬこを下ろすと
「もっと遊ぶニャー」
黒ぬこを下ろすと
「もっと遊ぶニャニャニャニャ!」
バイクのエンジンをかけるとやっと下がってくれまつた。

数日後、
門の下の子ぬこはトラだけになっていますた。
愛想の良いのから貰い手がつくのは良いとして、
ま、ぬこだからも少し警戒心もあっても良かろうかと。

花屋のアンちゃんのその後。
幾たびも自動車事故で愛猫を亡くした彼は
今では野良ぬこを餌付けして
無聊を囲っていまつ。
外で無いとご飯も食べないの。
一度カリカリを食べているところを見かけましたが
目が合っただけで慌てて逃げていきまつた。

夫の実家である山村に里帰りしていると、夜中に土間の方で何やら物音がする。明かりを点けて見に行ったが、寒い土間はシンと静まりかえったままだったが、翌朝・・・

引用元: 「∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part66∧∧」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1356309352/
602: 雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ 2013/01/12(土) 20:32:23.78 ID:wGmrCVnW0
知り合いの話。

夫の実家である山村に里帰りしていると、夜中に土間の方で何やら物音がする。
明かりを点けて見に行ったが、寒い土間はシンと静まりかえったままだ。
首を傾げながら寝間に戻った。

翌朝、目を覚ましてから土間へ行くと、真新しい藁靴が置いてあった。
雪靴とも呼ばれる深い造りの靴で、頑丈でしっかりとした見事な出来だ。
義父によると、時々こういうことがあるのだという。
「夜中に土間で音がしたら、その翌日には深靴が一足拵えてあるんだ。
 見ての通りの良い出来だから、昔は本当にありがたかったんだよ。
 でも最近はもっと良い製品が出てきたから、もう使わないんだけどな。
 感謝してるから、今でも神棚にお供えは欠かさないんだ」

「不思議なこともあるものね、靴作りの小人さんでもいるのかしら」
子供の玩具にされている藁靴を見ながら、そんなことを考えたそうだ。

用語集
うなんな
この言葉を猫に対して口にすると駆け寄って甘えてきたり、ドン引きしたりその効果はパルプンテである。
また、猫も口にすることがある。この場合は猫はデレていると思ってもいいんジャマイカ?
NNN
1.ねこねこネットワーク(ぬこぬこネットワーク)の略
詳しくはこちら
2.野良ねこネットワーク
野良ねこたちによって構成されるネットワーク。
飼い猫が脱走した時、野良に報酬を提示して連れてきてほしいと頼むと低くない確率で見つけ出して連れてきてくれる。
見つけてきてくれた時の御礼はちゃんとしましょう。
ぬたんぽ
猫のこと(ぬこゆたんぽ)
にたんぽ
人のこと(にんげんゆたんぽ)
虹の橋
天国のほんの少し前にあるところ
あとは察してくだしあ。
毛皮を着替える
愛猫が亡くなった後、愛猫の生まれ変わりと思うくらいの反応を示す猫がいませんでしたか?
生まれ変わったんじゃなくて、毛皮を着替えたというらしいですよ?
しっぽが増える
猫又になる=長生きすること
マーオ
猫の威嚇合戦でよく出てくる
 交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
 詳しくはこちら
クケケケケ
獲物を発見したけど襲い掛かれなくてもどかしい気持ちになってる現象
元気玉
ペットの健康状態が悪いのを心配する飼い主のレスに対して送られるお祈りみたいなもの。
オカルト板のヌクモリティだと管理人は思うわけで・・・
猫蝕
寝っころがって新聞を読む
→猫が広げた新聞の上に座る
→目の前で横たわる
→読める面積が狭まっていく
→猫目覚める
→お利口座りをして伸びをする
→どこかに去る
TNR
Trap-Neuter-Returnの略
野良猫を捕獲機で捕まえ不妊手術を施したのち元いた場所に放すこと。
暖かい棒
人間のこと。
猫は人間のことを暖かい棒程度にしか思っていないという自虐ネタ。
アンモニャイト
丸まって寝ている状態のこと。
アンモナイトのように見えることからこう言われるようになった。
メインクーンのこと。
メイクイーンは芋なので注意。
う●こハイ
トイレの後やけにテンションが高い状態のこと。
クロ画像(注意)
黒猫の画像のこと。可愛い。
激しい目眩や動悸息切れを起こす場合があるので閲覧には注意が必要という意味。
毛玉
赤ちゃん猫、子猫のこと。
一部のスレでは、全年齢の猫を指す。
下僕、げぼく
同居している人間のこと。
ごく一部のスレでは猫を指す。
香箱(座り)
腹を地べたにつけ、四肢を折りたたんで座っている状態のこと。
香箱を組むともいう。
ご主人様
同居している猫のこと。
ごく一部のスレでは人間を指す。
ごめん寝(すまん寝)
顔を地べたにつけて寝ている状態のこと。土下座している風に見えることから、こう言われるようになった。
白装束
白衣を着ている人(=獣医さん等)を指す。
白装束の館は動物病院のこと。
ブリーダーの略。
ヘソ天
ヘソを天に向けること。
いわゆる仰向け状態のこと。
ヨコミミ
赤ちゃん猫の耳が頭の横のほうに付いていることから転じて赤ちゃん猫のことを指すこともある。
アンテナRSS

ブログパーツ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへにほんブログ村