このサイトは2ちゃんねるオカルト板の猫スレや犬スレ、稲荷信仰スレをまとめています。なごめる内容をなるべくまとめていくつもりです。

最新記事
カテゴリー
ワロタアンテナ
ヌルポあんてな
キター(゚∀゚)ー! アンテナ
最新コメント

猫に関する不思議な話

寒いので家の中に入れてあげている外猫♀、朝起きたらいつも薄目をしながら 左前足を少し上げているw【再】

ぬこ08

引用元: 「猫に関する不思議な話 7」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327650794/
104: 本当にあった怖い名無し 2012/02/04(土) 21:44:56.61 ID:q5Aoz8bG0
寒いので家の中に入れてあげている外猫♀、朝起きたらいつも薄目をしながら
左前足を少し上げているw
どうして片足を上げるの??? お稲荷さんみたいww

うちの猫は、ある日12階にあるマンションのうちの部屋に急に入ってきた っていうか気づいたら部屋の中にいたんだ【再】

ぬこ18

引用元: 「猫に関する不思議な話 7」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327650794/
95: 本当にあった怖い名無し 2012/02/04(土) 12:11:17.00 ID:Eww5Lwzu0
うちの猫は、ある日12階にあるマンションのうちの部屋に急に入ってきた
っていうか気づいたら部屋の中にいたんだ
夏で風通しのために玄関を開けてたからそこから入ってきたんだろうが
階段1段分も登れない大きさの子猫だったから12階分上がってきたとは思えない
その階の住民の猫が迷い込んだかと思ったが知らないと言う
もしもエレベータに乗ってたら中の人が気づくだろうし
どこから来たのか本当に不思議 親猫がくわえてきたのかね?

今も元気な普通の猫です

猫って幽霊的な物が見えるって聞いたけど本当かな?【再】

猫14

引用元: 「猫に関する不思議な話 7」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327650794/
83: 本当にあった怖い名無し 2012/02/03(金) 17:28:16.58 ID:Y9gaWa240
猫って幽霊的な物が見えるって聞いたけど本当かな?

自分が、大泣きしてるときにやってきて 何度も体全体をすりよせてきて、顔をみては 『うにゃん』って、慰めてくれた【再】

猫12

引用元: 「猫に関する不思議な話 7」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327650794/
79: 本当にあった怖い名無し 2012/02/03(金) 15:03:59.43 ID:6mMneu2q0
他のねこさんもするのかな。
自分が、大泣きしてるときにやってきて
何度も体全体をすりよせてきて、顔をみては
『うにゃん』って、慰めてくれた。
それが嬉しくて、さらに涙が溢れた。

明日7時に起こしてって猫に言ったら・・・【再】

ぬこ27

引用元: 「猫に関する不思議な話 7」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327650794/
72: 本当にあった怖い名無し 2012/02/03(金) 08:07:55.89 ID:fDhaGFCG0
日本語つうじるよね…
冗談半分で
明日7時に起こしてって言ったら
いつもその時間は寝てるくせに
7時回った途端、私を布団から掘り起こそうと
にゃーにゃーいいながら手でかきはじめた

で、私が起き始め、
歯を磨くのを見届けたら安心したかのように自分は布団に入って寝はじめた
御飯が欲しいよかそういう訳でもなかったようだ

猫は本気出せば人間や犬なんかより強い【再】

ぬこ目ライン01

引用元: 「猫に関する不思議な話 7」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327650794/
51: 本当にあった怖い名無し 2012/02/01(水) 19:43:14.71 ID:j8JjDuiiO
猫は本気出せば人間や犬なんかより強い
ちなみに戦闘力は
大型猫>猫>大型犬>中型犬>人間>小型犬
夜間では明らか猫最強不思議なくらい柔らかくしなやかな筋肉の塊

ある夜。父母の寝室のドアを、トラ吉が引っかき鳴いていた【再】

猫13

引用元: 「猫に関する不思議な話 7」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327650794/
19: 本当にあった怖い名無し 2012/01/29(日) 17:52:48.76 ID:Bwse7zr/0
オカ板初心者でスレタイでもビビっていましたが、こちら和みますね
私も一つ投下させて下さい

前の飼い猫が生んだキジ猫。昔からこちらでは鍵尻尾で足の裏が黒い猫は福猫とされていて
条件ピッタリな猫だった。またとても頭が良かった。名前はトラ吉

ある夜。父母の寝室のドアを、トラ吉が引っかき鳴いていた
トイレかと思って外に出そうとするが、「違う!」というように戻ってくる
餌かと思うが、夜中に餌をねだったことはない
すると居間へのガラス戸を引っかき、激しく鳴く
これは変だと思った両親が戸を開け、明かりをつけると一面真っ白!
煙が姉と妹の眠る子供部屋から流れ込んでいた

慌てて部屋に入ると、姉のベッド脇のスタンドライトが火元でした
姉ったら濡れたハンカチを乾かそうと、付けっぱなしのライトにかけていたらしい…

普通の猫なら、火事になりかけている家なんか放って逃げる、実際その機会あったのに
姉たちのピンチを教えてくれた事に、感謝が止まらない
12歳まで生きて側にいてくれた、良い猫でした

子がいない我が家で飼ってた猫、十数年一緒でわが子同然。 2年前、闘病の甲斐なく逝ってしまった。 そのひと月後くらい。【再】

ぬこ14

引用元: 「猫に関する不思議な話 7」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327650794/
15: 本当にあった怖い名無し 2012/01/29(日) 08:29:02.81 ID:w1BlWIXY0
子がいない我が家で飼ってた猫、十数年一緒でわが子同然。
2年前、闘病の甲斐なく逝ってしまった。
そのひと月後くらい。

バイクで路地を走ってたら、いきなりクルマが飛び出てきた。
と同時に道の右端から、猛ダッシュで茶色い小さな影が横切ったと思うと、
バイクがスリップ。
転倒が幸いして、クルマとの衝突を避けられた。

見覚えのある茶色いシルエット、一瞬、懐かしく暖かい思いがよぎった。
無謀なクルマの運転手へ怒鳴る事も忘れて、辺りを見回したが、何もいない。

目の錯覚だったのかも知れないと思ったが、
助けてくれたのかな、と思った。
胸にはずっと、あの子がいた時の優しい思いが残ってた。

デートしてたら人懐っこい野良猫にあった  でも、彼女は猫が苦手で・・・【再】

ぬこ29

引用元: 「猫に関する不思議な話 7」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327650794/
14: 本当にあった怖い名無し 2012/01/29(日) 02:44:38.75 ID:Q+r7zeyE0
デートしてたら人懐っこい野良猫にあった
公園の生垣から出てきて道の真ん中でジッとこっちを見て止まってた
近づくと顔を見上げなついてくる
特に彼女を追いかけるように足にまとわりついていた
彼女は猫が苦手なので遠くに行かせ
俺と猫は生垣に
生垣の角から首を覗かすと猫も首だけ覗かす
とても頭のいい猫だ
俺が歩くと猫もついてくる
小走りで逃げるように彼女に追いつきと猫は空気を察したのか立ち止まり見送っていた

猫たくさん飼った事がある人に聞きたいんだが【再】

猫06

引用元: 「猫に関する不思議な話 7」より
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327650794/
7: 本当にあった怖い名無し 2012/01/27(金) 19:55:17.97 ID:Y808fECn0
猫たくさん飼った事がある人に聞きたいんだが
誰もいないダイニングで椅子に座っていると
足に猫が体を刷り寄せて来る感じする事無い?

用語集
うなんな
この言葉を猫に対して口にすると駆け寄って甘えてきたり、ドン引きしたりその効果はパルプンテである。
また、猫も口にすることがある。この場合は猫はデレていると思ってもいいんジャマイカ?
NNN
1.ねこねこネットワーク(ぬこぬこネットワーク)の略
詳しくはこちら
2.野良ねこネットワーク
野良ねこたちによって構成されるネットワーク。
飼い猫が脱走した時、野良に報酬を提示して連れてきてほしいと頼むと低くない確率で見つけ出して連れてきてくれる。
見つけてきてくれた時の御礼はちゃんとしましょう。
ぬたんぽ
猫のこと(ぬこゆたんぽ)
にたんぽ
人のこと(にんげんゆたんぽ)
虹の橋
天国のほんの少し前にあるところ
あとは察してくだしあ。
毛皮を着替える
愛猫が亡くなった後、愛猫の生まれ変わりと思うくらいの反応を示す猫がいませんでしたか?
生まれ変わったんじゃなくて、毛皮を着替えたというらしいですよ?
しっぽが増える
猫又になる=長生きすること
マーオ
猫の威嚇合戦でよく出てくる
 交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
 詳しくはこちら
クケケケケ
獲物を発見したけど襲い掛かれなくてもどかしい気持ちになってる現象
元気玉
ペットの健康状態が悪いのを心配する飼い主のレスに対して送られるお祈りみたいなもの。
オカルト板のヌクモリティだと管理人は思うわけで・・・
猫蝕
寝っころがって新聞を読む
→猫が広げた新聞の上に座る
→目の前で横たわる
→読める面積が狭まっていく
→猫目覚める
→お利口座りをして伸びをする
→どこかに去る
TNR
Trap-Neuter-Returnの略
野良猫を捕獲機で捕まえ不妊手術を施したのち元いた場所に放すこと。
暖かい棒
人間のこと。
猫は人間のことを暖かい棒程度にしか思っていないという自虐ネタ。
アンモニャイト
丸まって寝ている状態のこと。
アンモナイトのように見えることからこう言われるようになった。
メインクーンのこと。
メイクイーンは芋なので注意。
う●こハイ
トイレの後やけにテンションが高い状態のこと。
クロ画像(注意)
黒猫の画像のこと。可愛い。
激しい目眩や動悸息切れを起こす場合があるので閲覧には注意が必要という意味。
毛玉
赤ちゃん猫、子猫のこと。
一部のスレでは、全年齢の猫を指す。
下僕、げぼく
同居している人間のこと。
ごく一部のスレでは猫を指す。
香箱(座り)
腹を地べたにつけ、四肢を折りたたんで座っている状態のこと。
香箱を組むともいう。
ご主人様
同居している猫のこと。
ごく一部のスレでは人間を指す。
ごめん寝(すまん寝)
顔を地べたにつけて寝ている状態のこと。土下座している風に見えることから、こう言われるようになった。
白装束
白衣を着ている人(=獣医さん等)を指す。
白装束の館は動物病院のこと。
ブリーダーの略。
ヘソ天
ヘソを天に向けること。
いわゆる仰向け状態のこと。
ヨコミミ
赤ちゃん猫の耳が頭の横のほうに付いていることから転じて赤ちゃん猫のことを指すこともある。
アンテナRSS

ブログパーツ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへにほんブログ村