このサイトは2ちゃんねるオカルト板の猫スレや犬スレ、稲荷信仰スレをまとめています。なごめる内容をなるべくまとめていくつもりです。

カテゴリー
ワロタアンテナ
ヌルポあんてな
キター(゚∀゚)ー! アンテナ
最新コメント
アクセスランキング

ペットにまつわる不思議な話

【再掲】 自分が小5の時、飼ってたシーズーが車に轢かれて死んだ。それから12年後 夜の繁華街で、死にたいなって思いながらトラックがびゅんびゅん走る道の横で立ち尽くしてたら・・・

引用元: 「【そばに】ペットにまつわる不思議な話7【いるね】」より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242887284/
128: 本当にあった怖い名無し 2009/06/18(木) 00:24:33 ID:e2+YkIDM0
長文ごめん。思い出したので投下。

自分が小5の時、飼ってたシーズーが車に轢かれて死んだ。
生まれて始めて飼った犬でめっちゃ可愛がってたし自分に一番懐いてた。
そいで去年、犬が死んでから12年くらいかな。
自分は実家を離れ東京で暮らしてたんだけどいろいろあってかなり参ってた。
夜の繁華街で、死にたいなって思いながら
トラックがびゅんびゅん走る道の横で立ち尽くしてた。
飛び込んだら楽かな…とか馬鹿なこと考えてた。

そしたらそれと同時刻、実家の母が
昔死んだあの犬が来た!って興奮して電話をかけてきた。

生前と同じように、硝子ドアの向こうにちょこんと座って硝子をカリカリしてて
母が気付くと廊下へ消えていったらしい。
絶対見間違いじゃない!と言う母に、
自分は「車に轢かれるのは痛いよ、ダメだよ」と止めにきてくれたのかな…と思って泣いた。

【再掲】 オカ板に毒された私が、水を飲んでる最中の愛犬に「本当はしゃべれるんでしょ」「何か話して」「私知ってるんだから」とか言って会話を強要してたら・・・

わんこ09

引用元: 「【そばに】ペットにまつわる不思議な話7【いるね】」より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242887284/
114: 本当にあった怖い名無し 2009/06/16(火) 23:05:11 ID:whgcNnq3O
ブタ切りスマソです
今日オカ板に毒された私が、水を飲んでる最中の愛犬に「本当はしゃべれるんでしょ」「何か話して」「私知ってるんだから」とか言って会話を
強要してたら今までおとなしかった犬がいきなり私に顔を向けてギャンギャン吠えだした。尋常じゃないくらいの迫力で。
オカっぽくないけど絶妙なタイミングだったのと異常なまでの迫力がすごく怖かったからパピコ

【再掲】 うちの猫は乳ガン。 それが判明してから、死ぬ時に「生まれてきて良かった。幸せだった」と猫に思ってもらえる様に…と今まで以上にかまってるけど・・・

アメショー001

引用元: 「【そばに】ペットにまつわる不思議な話7【いるね】」より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242887284/
34: 本当にあった怖い名無し 2009/05/26(火) 18:02:46 ID:L+Qo3eTJO
うちの猫は乳ガン。
それが判明してから、死ぬ時に「生まれてきて良かった。幸せだった」と猫に思ってもらえる様に…と今まで以上にかまってるけど、
真夜中ドアをバーンと開けっ放しにして入って来た時はそういうの忘れて「くぉらっ!」と叱ってしまう…

【再掲】 風邪をこじらせてマジで這う事も出来ない状況で目の前が真っ白になって意識が飛んだとき、飼い猫に鼻を噛まれた。飯が無くなったと思って必死で這い出した・・・。

ぬこ04

引用元: 「【そばに】ペットにまつわる不思議な話7【いるね】」より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242887284/
13: 本当にあった怖い名無し 2009/05/25(月) 08:32:20 ID:fAPdJbltP
897 名前: 1/2 [sage] 投稿日: 2007/04/28(土) 13:38:55 ID:0LjscOV2
この間風邪をこじらせ、会社を早退した
一晩寝たら治ると思ってたが、次の日目が覚めたら体が動かなかった
枕もとのポカリ飲むのがやっとで、マジで這う事も出来ない
鞄の中で携帯が鳴ってても、そこまでたどり着けない
その内目の前が真っ白になってきて、あーこれヤバいと思いつつ意識が飛んだ

そしたら思いっきり鼻を噛まれて目が覚めた
忘れてたんだが俺は一人暮らしで、猫(メス・推定5歳)と住んでいる
不規則な仕事なんでこいつのメシと水は、
三日分くらいストック出来る自動給餌機使ってるんだが、
起こしに来たって事はメシが無くなったって事だ。それにトイレ掃除もしてない

これはいかん、と思って死に物狂いで布団から這い出した
時々ふっと意識が途切れたが、その度猫に噛まれて覚醒
何とか部屋の真ん中まで来たところでまた携帯が鳴った
必死で出たら会社の同僚だった
何か言ってるが、全然頭に入ってこない
とにかく体が動かない事を伝えた所で本当に意識が飛んだ

【再掲】 うちは沢山猫を飼っていたけど1匹だけ凄く頭のいい猫がいた。ベランダの鍵もロックを下ろしてからドアを開けるし・・・

猫14

引用元: 「【そばに】ペットにまつわる不思議な話7【いるね】」より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242887284/
6: 本当にあった怖い名無し 2009/05/22(金) 02:59:14 ID:XVCgtSpU0
うちは沢山猫を飼っていたけど1匹だけ凄く頭のいい猫がいた。
ベランダの鍵もロックを下ろしてからドアを開けるし、
取っ手を下ろしてから押したり引いたりするドアもお手の物。
泣いてる時は慰めに来るし、別の猫に噛み付かれそうになったら間に入って助けてくれたりする。

ここから本題。その猫が死んだ時。下の階にいた祖母の部屋に内線が鳴った
祖母は猫が死んだと思って、2階に上がって来た。
が、誰も内線なんて掛けていづ、「死んだのかい?」と上がって来た祖母に泣きながらも驚いた。
それからもそこかしこ気配がしたが、いよいよ火葬に動物専門のお寺に行った時だ、
そこのご住職が驚き顔で、「後ろに光の玉がついて来てる!」私たちが車で着くなりと叫んだ。
その光の玉はご本尊の観音像の方にすーっと入って消えたと言う。
「これは凄い高尚な霊で、神様に使える賢い魂だ!」と説明された。
そしてお葬式の時写真を撮ってもらったら、そのポラには光の玉がはっきり観音像の前に写っていた。
こういうのはめったに写らないんだよ。と言われた。
こういう魂は骨壺を入れる袋も(5色の中から選べた)赤い袋が良いと言われそれにした。
しばらくは家に置いておいたが(あまり本当は良くないらしい)今は無事にお墓におさめられている。

普段賢いなあーって思える個体はやはり、魂も高尚なのかなと思った不思議な出来事だった。


【再掲】 近所に、ダンナさんに先立たれて独り暮らしの婆ちゃんが居た。室内で柴犬を飼っていた。ある日、婆ちゃんの柴犬が血塗れで道に走り出し・・・

柴犬02

引用元: 「【ずっと】ペットにまつわる不思議な話6【一緒だよ】」より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1226555961/
973: 本当にあった怖い名無し 2009/05/20(水) 14:08:10 ID:4/Pz/1BE0
昔の話だが、近所に、ダンナさんに先立たれて
独り暮らしの婆ちゃんが居た。室内で柴犬を飼っていた。
嫁いだ娘さんや孫たちが、しょっ中様子見に来ていたから
そう寂しくは無かったとは思うが、
ちょい心臓を患っていて、親族には心配の種だったようだ。

ある日、婆ちゃんの柴犬が、窓ガラスに体当たりして
血塗れで道に走り出し、偉い勢いで吠えつつ
近所中を駆け巡ったそうだ。
近所の人は驚き、婆ちゃんに何か?と思って駆け付けてみると
案の定,婆ちゃん心臓発作起こして、台所で苦しみ悶えていた。
即救急車。入院。手術。
その間、当時まだ若かった俺の爺ちゃんが柴犬を預かっていた関係で
この話は何度も聞かされたのだ。

婆ちゃん目出たく退院し、数年。柴犬もすっかり年を取ったある日
婆ちゃんちの雨戸が、昼になっても開かない事を心配して
隣家のおばさんが、婆ちゃんの娘さんに連絡。
娘さんが駆けつけ、俺の爺ちゃんら、近所の人も一緒に家に入ってみると
婆ちゃんは寝床で既に冷たくなっていた。
苦しんだ痕は無く、死に顔は安らかだったと言う。
眠ってる間に心臓が止まってしまったのだろう、との事だった。
枕元では、柴犬が、婆ちゃんに顔を寄せて冷たくなっていた。

愛犬が主人と共に逝く話は,割と良く聞くが、
あいつらは自分の死をコントロールできるのか?
柴犬は年老いていたが、大事にされていて栄養状態も良かったから
まだまだ元気だったはずだと、俺の爺ちゃんは言っていた。
それが、人間みたいに首吊ったりとかではなく
蝋燭の火を吹き消すように、自分の命を終える事ができるのか?
それが、なんとも不思議だな。

【再掲】 動物を大事に飼ってる人って周り見てると大きな災難に遭いにくく、大病しても長生きする人が多いような気がする。

ぬこ13

引用元: 「【ずっと】ペットにまつわる不思議な話6【一緒だよ】」より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1226555961/
957: 本当にあった怖い名無し 2009/05/19(火) 08:49:42 ID:JcwV3de9O
家系っていうより、動物を大事に飼ってる人って
周り見てると大きな災難に遭いにくく、大病しても長生きする人が多いような気がする。

【再掲】【姉スゴス・・・】 気配がないなと、探していると、必ず姉が「はい、忘れ物。」と頭に乗っけてくる。確かにいるが・・・

引用元: 「【ずっと】ペットにまつわる不思議な話6【一緒だよ】」より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1226555961/
942: 本当にあった怖い名無し 2009/05/16(土) 03:26:35 ID:etrZf8amO
昔、すごく可愛がっていたハムスターが死んでしまった時、1日亡骸を抱いてボーッとしていた。
次の日、埋めるときに毛をひとつまみ切って、小さな水晶と一緒にお守り袋に入れた。
それから、今も時々気配があって見守ってくれています。肩や頭の上に乗ってるの分かりますし。ずっと一緒にいます。

でも、何回か落としてしまったことがあって、気配がないなと、探していると、必ず姉が「はい、忘れ物。」と頭に乗っけてくる。確かにいるが、つまみ上げないでください…。霊体つまめる姉がウラヤマシイ。
あと、昔から猫を絶え間なく飼っているので、家のあちこちに気配が絶えません。
いつか捕まえて、なでなでしてやろうと思っています。


【再掲】 うちはド田舎で野菜畑をよく猿に襲われてた。番犬として犬がうちに来てから初めての夏、猿の大群が来襲した。そこで犬は・・・

わんこ15

引用元: 「【ずっと】ペットにまつわる不思議な話6【一緒だよ】」より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1226555961/
929: 本当にあった怖い名無し 2009/05/13(水) 19:29:10 ID:kiivBVpgO
うちの犬さんは3年前にに死んだが、愛嬌のあるイイ奴だった。
うちはド田舎で野菜畑をよく猿に襲われてた。で、番犬として採用されたんだ。犬が来てから初めての夏、猿の大群が来襲した。そこで犬がとった行動は





見て見ぬ振り。あさっての方向を見てた。猿って怖いんだもの。

【再掲】 実家の猫の一匹が私が帰ると私の頭のちょっと上をガン見するんだよね んで頭にカプっと飛びついてくる、なんか憑いてるのかなw

猫07

引用元: 「【ずっと】ペットにまつわる不思議な話6【一緒だよ】」より
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1226555961/
655: 本当にあった怖い名無し 2009/02/20(金) 19:47:29 ID:MN7b23YH0
実家の猫の一匹が私が帰ると私の頭のちょっと上をガン見するんだよね
んで頭にカプっと飛びついてくる、なんか憑いてるのかなw
もう一匹は無反応だけど

用語集
うなんな
この言葉を猫に対して口にすると駆け寄って甘えてきたり、ドン引きしたりその効果はパルプンテである。
また、猫も口にすることがある。この場合は猫はデレていると思ってもいいんジャマイカ?
NNN
1.ねこねこネットワーク(ぬこぬこネットワーク)の略
詳しくはこちら
2.野良ねこネットワーク
野良ねこたちによって構成されるネットワーク。
飼い猫が脱走した時、野良に報酬を提示して連れてきてほしいと頼むと低くない確率で見つけ出して連れてきてくれる。
見つけてきてくれた時の御礼はちゃんとしましょう。
ぬたんぽ
猫のこと(ぬこゆたんぽ)
にたんぽ
人のこと(にんげんゆたんぽ)
虹の橋
天国のほんの少し前にあるところ
あとは察してくだしあ。
毛皮を着替える
愛猫が亡くなった後、愛猫の生まれ変わりと思うくらいの反応を示す猫がいませんでしたか?
生まれ変わったんじゃなくて、毛皮を着替えたというらしいですよ?
しっぽが増える
猫又になる=長生きすること
マーオ
猫の威嚇合戦でよく出てくる
 交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
 詳しくはこちら
クケケケケ
獲物を発見したけど襲い掛かれなくてもどかしい気持ちになってる現象
元気玉
ペットの健康状態が悪いのを心配する飼い主のレスに対して送られるお祈りみたいなもの。
オカルト板のヌクモリティだと管理人は思うわけで・・・
猫蝕
寝っころがって新聞を読む
→猫が広げた新聞の上に座る
→目の前で横たわる
→読める面積が狭まっていく
→猫目覚める
→お利口座りをして伸びをする
→どこかに去る
TNR
Trap-Neuter-Returnの略
野良猫を捕獲機で捕まえ不妊手術を施したのち元いた場所に放すこと。
暖かい棒
人間のこと。
猫は人間のことを暖かい棒程度にしか思っていないという自虐ネタ。
アンモニャイト
丸まって寝ている状態のこと。
アンモナイトのように見えることからこう言われるようになった。
メインクーンのこと。
メイクイーンは芋なので注意。
う●こハイ
トイレの後やけにテンションが高い状態のこと。
クロ画像(注意)
黒猫の画像のこと。可愛い。
激しい目眩や動悸息切れを起こす場合があるので閲覧には注意が必要という意味。
毛玉
赤ちゃん猫、子猫のこと。
一部のスレでは、全年齢の猫を指す。
下僕、げぼく
同居している人間のこと。
ごく一部のスレでは猫を指す。
香箱(座り)
腹を地べたにつけ、四肢を折りたたんで座っている状態のこと。
香箱を組むともいう。
ご主人様
同居している猫のこと。
ごく一部のスレでは人間を指す。
ごめん寝(すまん寝)
顔を地べたにつけて寝ている状態のこと。土下座している風に見えることから、こう言われるようになった。
白装束
白衣を着ている人(=獣医さん等)を指す。
白装束の館は動物病院のこと。
ブリーダーの略。
ヘソ天
ヘソを天に向けること。
いわゆる仰向け状態のこと。
ヨコミミ
赤ちゃん猫の耳が頭の横のほうに付いていることから転じて赤ちゃん猫のことを指すこともある。
アンテナRSS

アクセスランキングブログパーツ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへにほんブログ村