引用元:
「∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part74∧∧」より
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1403468618/
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1403468618/
319: 本当にあった怖い名無し 2014/07/08(火) 16:42:00.91 ID:VNkvj40H0
岐阜県の低山をトレッキングしてる時、妙に気が引かれる祠があって、
そこで5枚ばかり写真を撮った。
「写るんです」っていうカメラ付きフィルムと称されてる奴で、
俺みたいなド素人でもミス無く写真が撮れて、二重取りみたいに手を加えることも無理というカメラ。
帰宅後、現像に出した写真を時系列で見てると、祠の写真が一枚もない。
ネガを確認すると、祠を写した部分がきっちり5枚分。感光して真っ黒だった。
その前後はしっかり写ってるからカメラに問題はなかったことは明らか。
写真屋に持ち込んで聞いたら、太陽のような強烈な光源に向けてシャッターを押してしまったんじゃないかとのこと。
でも、祠は移るかなと不安になるほど薄暗かった。
今でもどうしてそんなことになったのかわからない。
ちなみに、旅行の写真とネガは大切に保管してるんだけど、
数年後にその出来事を思い出して再確認しようとしたところ、
写真もネガも無くなってた。
勝手に証拠隠滅した祠の住人!!1
ちょっと名乗り出てみぃやぁw
そこで5枚ばかり写真を撮った。
「写るんです」っていうカメラ付きフィルムと称されてる奴で、
俺みたいなド素人でもミス無く写真が撮れて、二重取りみたいに手を加えることも無理というカメラ。
帰宅後、現像に出した写真を時系列で見てると、祠の写真が一枚もない。
ネガを確認すると、祠を写した部分がきっちり5枚分。感光して真っ黒だった。
その前後はしっかり写ってるからカメラに問題はなかったことは明らか。
写真屋に持ち込んで聞いたら、太陽のような強烈な光源に向けてシャッターを押してしまったんじゃないかとのこと。
でも、祠は移るかなと不安になるほど薄暗かった。
今でもどうしてそんなことになったのかわからない。
ちなみに、旅行の写真とネガは大切に保管してるんだけど、
数年後にその出来事を思い出して再確認しようとしたところ、
写真もネガも無くなってた。
勝手に証拠隠滅した祠の住人!!1
ちょっと名乗り出てみぃやぁw
