このサイトは2ちゃんねるオカルト板の猫スレや犬スレ、稲荷信仰スレをまとめています。なごめる内容をなるべくまとめていくつもりです。

最新記事
カテゴリー
ワロタアンテナ
ヌルポあんてな
キター(゚∀゚)ー! アンテナ
最新コメント

猫に関する不思議な話

生きた招き猫は存在すると思う。【再】

ぬこ22

引用元: 「猫に関する不思議な話 4」より
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308336937/
166: 本当にあった怖い名無し 2011/07/17(日) 00:09:00.35 ID:BYZAfL5LO
生きた招き猫は存在すると思う。店先にいる猫達を観て感じる時がある。

毎年お盆になると、数年前に亡くなった子猫が、なんなとなく帰って来ている【再】

ちび猫01

引用元: 「猫に関する不思議な話 4」より
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308336937/
140: 長いです… 2011/07/10(日) 20:39:10.61 ID:L1g49JmmO

夏になると亡くなった虎猫を思い出す。

思い出投下します。


数年前の7月、近所の道路脇でぐったりしていた子猫を拾ってきた。
汚れた外見から、家族全員に反対されたけど『私が世話とか全部するから、お願いします!』と父親に土下座して飼育許可をもらった。

痩せて汚れて、顔が目やにと鼻水でぐちゃぐちゃだったけど、きちんと洗って脱脂綿で汚れを拭き取ったら、灰猫が虎猫になったw

『1週間保てば良い方だ。』
『バイ菌の塊だ。ノミの巣窟だ。』とか色々言われたけど、毛繕い、トイレ、餌、風呂を徹底的に管理して世話したら、普通の虎猫になった。
(私以外の家族はノミに刺されまくりだったけどw)

最初のうちは『フギャー!』だの『シャー!』だの叫んでたけど、2週間もしたら大分なついてくれた。

拾ってきてから2週間生きて、父親から『チビ』という名前がつけられて、ようやく家族の一員として認められたのが7月の終わり頃でした。


ウチの猫、梅雨入りした頃から痩せだした。毛も・・・【再】

ぬこ02

引用元: 「猫に関する不思議な話 4」より
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308336937/
115: 本当にあった怖い名無し 2011/07/04(月) 23:47:58.38 ID:6/8clufVO
ウチの猫、梅雨入りした頃から痩せだした。毛も夏毛?に生え変わったのか薄くなったし色も白っぽくなった。去年もこんなだったか記憶に無いのだがw

あれから何匹か猫飼ったけどあの中に着替えた黒はいたのかな・・・【再】

ぬこ13

引用元: 「猫に関する不思議な話 4」より
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308336937/
111: 本当にあった怖い名無し 2011/07/04(月) 06:57:02.58 ID:IFVrq7R3O
自分が幼稚園行ってた頃、母親の実家に黒猫がいた。
近所のボスで頭良くて、でも玄関に犬がいた時は外に出られないから抱っこして出してやってた。
幼稚園児だから抱っこというより引きずってたけど親は猫も好意がわかるのか
引きずられるままにしていると感心してたらしい。
実家を離れてしばらくしてから黒猫が老衰で危ないと連絡があった。
母親と駆け付けたらテーブルの下に横たわっていて、話し掛けたら首を縦に振って返事するんだ。
ごめんねで、うなづいて、淋しかったねで、うなづいて。
母親ががんばれと言うと涙こぼした。その晩亡くなった。
あれから何匹か猫飼ったけどあの中に着替えた黒はいたのかな。
一度、大学時代にバイト先で「見える」人に「黒猫がいる…」って言われたことがある。
昨年、黒白を亡くして号泣して今は三毛猫だけ。
自分自身が入院と手術を控えて書いておこうと思った。

猫の触るスイッチ 扇風機、ストーブ、PCスイッチ、そして・・・【再】

ぬこ06

引用元: 「猫に関する不思議な話 4」より
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308336937/
97: 【大吉】 2011/07/01(金) 01:13:15.80 ID:TXzSuV090
扇風機のスイッチを覚えてしまった‥
勝手に消されて困る

実家で18歳まで飼ってた魔女猫が亡くなって九年経つけど1年に1回位は夢に出て・・・【再】

猫18

引用元: 「猫に関する不思議な話 4」より
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308336937/
83: 本当にあった怖い名無し 2011/06/29(水) 23:34:43.64 ID:ymADGJW50
>>82
実家で18歳まで飼ってた魔女猫の話。
焼き鳥屋で呑んでる時に、
母親から「容態急変、虫の息だよ」
って連絡もらって、実家に戻って、
父親、母親と見守ってたんだけど、
苦しそうな息ながら頑張ってた。
結局みんな朝早いし見てると
頑張るからって事で解散。
自分ち戻って寝てたら、明け方に頸のところにフワフワした感触。
あっ、挨拶に来たなっ!って思って
次の日聞いたら、その頃亡くなったみたい。
もう九年経つけど1年に1回位は
夢に出て来て俺を説教してくれます。
長文スミマセン。

うちの猫さん何か尋常じゃないなき方してるんだがなんか見えてるもしくは感じてるのかな?凄く心配なんだ【再】

猫03

引用元: 「猫に関する不思議な話 4」より
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308336937/
61: 本当にあった怖い名無し 2011/06/25(土) 18:49:51.95 ID:ZolPeIQnO
うちの猫さん何か尋常じゃないなき方してるんだがなんか見えてるもしくは感じてるのかな?凄く心配なんだ

絵本『百万回生きたねこ』は泣けたな→おれも好きだけど疑問がある・・・【再】

ぬこ14

引用元: 「猫に関する不思議な話 4」より
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308336937/
53: 本当にあった怖い名無し 2011/06/24(金) 13:06:38.09 ID:kqafEGIM0
絵本『百万回生きたねこ』は泣けたな

十数年前、25年以上生きた黒猫のクロの夢を見た。【再】

ぬこ08

引用元: 「猫に関する不思議な話 4」より
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308336937/
8: 長いです… 2011/06/19(日) 10:18:53.62 ID:fKHhFkFtO

もう十数年前の話。

私が生まれる前に、野良→家猫になった黒猫(♀)がいました。
私が生まれた時点で、推定年齢20歳の魔女猫でした。
黒猫(クロ)は幼稚園児になった私の留守番相手で、両親も『ちょっと出掛けてくるから、この子の面倒見ていてね』と、猫に話し掛けていました。
両親は私に『時間になったら、クロに餌をあげてね。』と言い、私は時間通り餌をあげました。

すると、クロは私の方を見て鳴きます。
まるで『お先に食べなさいよ』と言っているようでした。
私がいらないよ、大丈夫だよ。と言うと、餌を食べ始めました。
でも、半分も食べない内にまた私を見て鳴きます。
大丈夫だよ、私はいらないよと再度言うと、また食べ始める…その繰り返しでしたが、暫くして漸く完食しました。

両親相手だと、食事に集中して鳴くこともしなかった猫だけに、凄く驚きました。

続く。

婆様にガキの頃から黒猫(婆様は烏猫て言ってた)は飼うな、て言われてたけど・・・【再】

黒猫01

引用元: 「猫に関する不思議な話 3」より
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1302705990/
984: 本当にあった怖い名無し 2011/06/21(火) 12:35:35.46 ID:syax7tA3O
婆様にガキの頃から黒猫(婆様は烏猫て言ってた)は飼うな、て言われてたけど、黒猫て綺麗スね

用語集
うなんな
この言葉を猫に対して口にすると駆け寄って甘えてきたり、ドン引きしたりその効果はパルプンテである。
また、猫も口にすることがある。この場合は猫はデレていると思ってもいいんジャマイカ?
NNN
1.ねこねこネットワーク(ぬこぬこネットワーク)の略
詳しくはこちら
2.野良ねこネットワーク
野良ねこたちによって構成されるネットワーク。
飼い猫が脱走した時、野良に報酬を提示して連れてきてほしいと頼むと低くない確率で見つけ出して連れてきてくれる。
見つけてきてくれた時の御礼はちゃんとしましょう。
ぬたんぽ
猫のこと(ぬこゆたんぽ)
にたんぽ
人のこと(にんげんゆたんぽ)
虹の橋
天国のほんの少し前にあるところ
あとは察してくだしあ。
毛皮を着替える
愛猫が亡くなった後、愛猫の生まれ変わりと思うくらいの反応を示す猫がいませんでしたか?
生まれ変わったんじゃなくて、毛皮を着替えたというらしいですよ?
しっぽが増える
猫又になる=長生きすること
マーオ
猫の威嚇合戦でよく出てくる
 交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
 詳しくはこちら
クケケケケ
獲物を発見したけど襲い掛かれなくてもどかしい気持ちになってる現象
元気玉
ペットの健康状態が悪いのを心配する飼い主のレスに対して送られるお祈りみたいなもの。
オカルト板のヌクモリティだと管理人は思うわけで・・・
猫蝕
寝っころがって新聞を読む
→猫が広げた新聞の上に座る
→目の前で横たわる
→読める面積が狭まっていく
→猫目覚める
→お利口座りをして伸びをする
→どこかに去る
TNR
Trap-Neuter-Returnの略
野良猫を捕獲機で捕まえ不妊手術を施したのち元いた場所に放すこと。
暖かい棒
人間のこと。
猫は人間のことを暖かい棒程度にしか思っていないという自虐ネタ。
アンモニャイト
丸まって寝ている状態のこと。
アンモナイトのように見えることからこう言われるようになった。
メインクーンのこと。
メイクイーンは芋なので注意。
う●こハイ
トイレの後やけにテンションが高い状態のこと。
クロ画像(注意)
黒猫の画像のこと。可愛い。
激しい目眩や動悸息切れを起こす場合があるので閲覧には注意が必要という意味。
毛玉
赤ちゃん猫、子猫のこと。
一部のスレでは、全年齢の猫を指す。
下僕、げぼく
同居している人間のこと。
ごく一部のスレでは猫を指す。
香箱(座り)
腹を地べたにつけ、四肢を折りたたんで座っている状態のこと。
香箱を組むともいう。
ご主人様
同居している猫のこと。
ごく一部のスレでは人間を指す。
ごめん寝(すまん寝)
顔を地べたにつけて寝ている状態のこと。土下座している風に見えることから、こう言われるようになった。
白装束
白衣を着ている人(=獣医さん等)を指す。
白装束の館は動物病院のこと。
ブリーダーの略。
ヘソ天
ヘソを天に向けること。
いわゆる仰向け状態のこと。
ヨコミミ
赤ちゃん猫の耳が頭の横のほうに付いていることから転じて赤ちゃん猫のことを指すこともある。
アンテナRSS

ブログパーツ

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへにほんブログ村